03.学校行事 入学式 4月10日(月)第49回入学式を行いました。 良い天気に恵まれ、1年生は自分の名前を呼ばれた時しっかりとお返事ができました。 2年生と6年生による呼びかけや歌もしっかり発表できました。 明日から、元気よく学校に登校してほしいです... 2023.04.10 03.学校行事
03.学校行事 令和5年度 始業式 4月7日(金)着任式と始業式を行いました。 4月7日(金)着任式と始業式を行いました。 始業式では、3人の先生と庁務員さん教職調理員さん2名がステージであいさつをしました。その後、校長先生の話を聞いて、2年生と6年生は入学式の練習。 ... 2023.04.07 03.学校行事
05.給食献立 3月22日の献立 ハヤシライス 牛乳 キャベツとツナのソテー フルーツパフェ 今日で今年度最後の給食でした。 手作りのパフェを喜んで食べていました。 2023.03.22 05.給食献立
03.学校行事 卒業への道 とうとう明日は卒業式です。卒業式のために1~3年生は、校歌の録音をしました。 心を込めて歌いました。 4~6年生は、卒業式の予行練習。その後、松花堂弁当をもらいに給食室へ。豪華な松花堂弁当。 今日、5年生と教職員で卒業式の... 2023.03.16 03.学校行事
03.学校行事 有都TED(1・3・6年生) 3月15日(水)感謝の集いのあと、有都TEDをしました。1年生は『学校クイズ』保育園の年長さんが学校に来た時に、学校のことを教えるために作ったものを全校の前で発表しました。「全校の人数は?」など、とても盛り上がりました。 3年生は、『学... 2023.03.16 03.学校行事