03.学校行事

ウルトラダンスマーケット

高学年の運動会に向けての練習も本格的にスタートしました。 先日は、ウルトラダンスマーケットからダンスの先生に来てもらいました。 みんな先生の動きを見ながら、一生懸命に練習を頑張りました。 本番に向けて頑張っていきます!
05.給食献立

9月28日の献立

お月見献立 鶏そぼろ丼 牛乳 月見汁 みたらし団子
03.学校行事

前期委員会 終了

9月15日(金)前期委員会の最終日になりました。どの委員会も、自分の反省をし、委員会の反省もしました。 後期も、主体的に委員会活動を頑張って欲しいです。
03.学校行事

夢先生

  9月14日(木)に5年生で夢先生の授業がありました。今回は、伊藤剛臣(いとうたけおみ)さんに来ていただきました。(ラグビーの選手で日本代表としても2度ワールドカップに出場した方です。) 前半は、体育館でコミュニケーション...
03.学校行事

ヘチマのたねとり(4年生)

4年生が畑で育てたヘチマを使って、ランプシェードを作るために、種取をしました。 「かたーい。」と言いながら、取っていました。 この後は乾燥させて、図工でランプシェードに仕上げるそうです。
03.学校行事

1年生 図工

1~5年生まで、お話の絵に取り組んでいます。 1年生は『うさぎのトリン』『しんぱいせんせい』『ふしぎなジェラート』という本を読んで、それぞれが想像した場面を絵にしています。みんな、しっかりクレパスを塗って丁寧に作品をかいていました。
03.学校行事

コンクールに向けてもがんばってます

9月に入って、どのクラスも読書感想文やお話の絵コンクールなどに取り組んでいます。写真は5年生が『人権ポスター』に取り組んでいる様子です。  みんな丁寧に薄い色を意識して、集中して絵の具をぬっています。とてもすてきな作品ができあがりまし...
03.学校行事

校内作品展

8月29日~30日と校内作品展を行いました。夏休みに作った工作や絵など工夫して作られたものが展示されました。 特に6年生の伝統である模造紙にまとめた研究は圧巻で、それぞれの個性が光っていました。
05.給食献立

9月11日の献立

かみかみ献立 ごはん 牛乳 かみかみ豚キムチ 切干大根のみそ汁
05.給食献立

9月6日の献立

カレーライス 牛乳 キャベツとコーンのソテー 今日はカレーライスでした。 やはり人気メニューで、喜んでいるこが多くいました。
タイトルとURLをコピーしました