05.給食献立

3月18日の献立(給食最終日)

ウインナーピラフ 牛乳 ポークビーンズ ゼリー入りフルーツポンチ 今年度最後の給食でした。 一年間美味しそうに食べる姿を見ることができて嬉しかったです。 来年も安全でおいしい給食を届けたいと思います。
05.給食献立

3月17日の献立(6年生給食最終日)

カレーライス 牛乳 米粉のマカロニサラダ (ごろごろパインのみかんゼリー6年生のみ) 6年生は今日が小学校最後の給食でした。 給食の時間が楽しい思い出になっていたら嬉しいです。
05.給食献立

松花堂弁当給食

今日は6年生卒業お祝いの松花堂弁当給食でした。 調理員さん手作りのお弁当をとても喜んで食べていました。
05.給食献立

3月14日の献立

赤飯 牛乳 鶏肉のからあげ すまし汁
03.学校行事

児童発表

3月13日に3、4、5年生が児童発表を行いました。群読「祭り」、合唱合奏「Believe」を発表しました。迫力満点の群読「祭り」。そしてきれいに歌い上げた「Believe」。どちらも3、4、5年生の気持ちを一つに発表することができました。...
05.給食献立

3月13日の献立

ごはん 牛乳 ハンバーグ 切干大根のみそ汁
03.学校行事

表彰朝会

図工の作品や作文、読書感想文、習字などこの1年間がんばった子どもたちの表彰を行いました。毎年、有都小学校の子どもたちはたくさんの賞状をいただいています。今年も子どもたちのがんばりが色々なところで評価され、たくさんの賞状をいただきました。こ...
05.給食献立

3月12日の献立

ごはん 牛乳 やきビーフン にらたまスープ
03.学校行事

感謝の集い

児童の安全な登校のために毎日立ってくださっている交通安全指導員の方に日頃の感謝の気持ちを伝える感謝の集いがありました。暑い日も寒い日も毎日立って児童の安全を守ってくださっています。本当に感謝の気持ちで一杯です。これからも児童の安全を守るた...
05.給食献立

3月11日の献立(八幡食育の日)

ごはん きざみたくあん 牛乳 鰆の照り焼き ほうれん草のごまあえ だいこんのみそ汁 今日は八幡食育の日です。 今日の献立は6年生の児童が考えました。 味付けや組み合わせが工夫された栄養バランスの良い献立になっていました。
タイトルとURLをコピーしました