05.給食献立

2月6日の献立

とうもろこしごはん 牛乳 松風焼 えのきのすまし汁
05.給食献立

2月5日の献立

ごはん 牛乳 大根と豚肉の煮物 にんじんしりしり にんじんしりしりは、にんじんを千切りにして炒めるだけなので簡単に作ることができます。 にんじんが苦手な子からも美味しいという声を聞きます。 今回はにんじんとツナを使っていますが、ツ...
05.給食献立

2月2日の献立

わくわく給食 小型パン 牛乳 ミートスパゲティ ほうれん草ときゃべつのサラダ
05.給食献立

2月1日の献立

節分献立 いわしのかば焼き丼 牛乳 さつま汁 節分豆
04.学校だより

学校だより(2月号)

R5八幡市立有都小学校2月号(下校時刻なし)
03.学校行事

茶かぶき

3年生を対象に茶かぶきの体験学習を行いました。まず色々なお茶の葉を触り、種類ごとに触り心地が違うこと、香りが違うことを学習しました。次に、温度によっても味や香りが違うことを実際にお茶を飲みながら体験しました。地域の方々にも協力していただき...
05.給食献立

1月31日の献立

親子どんぶり 牛乳 沢煮椀
03.学校行事

ブックママ

有都小学校では、毎月ブックママの取組を行っています。1、2、3、4年となかよし学級に地域の読書ボランティアの方々が読み聞かせに来てくれています。いつも楽しいお話を読んでくださるので、子どもたちもとても楽しみにしています。今年度も、あと3回来...
03.学校行事

CRTテスト

1月30日、31日にCRTのテストを行いました。CRTテストは1年間のまとめとして毎年行っているものです。みんなドキドキしながらテスト問題を受け取っていました。どの学年も最後まで真剣に取り組んでいました。結果は、3学期のあゆみと一緒...
03.学校行事

エイトジャンプ(大縄大会)

1月25日にエイトジャンプ(大縄大会)が行われました。運動会に続いて2回目です。とても寒い日でしたが、6年生を中心に声をかけ合い、白熱した大縄大会になりました。最高記録が出たグループも多く、嬉しそうにしている児童がたくさんいました。これか...
タイトルとURLをコピーしました