03.学校行事 色別集会 初めての色別集会が行われました。新しい班の顔合わせ集会です。これから運動会の縦割り種目や長縄大会、縦割り遊びなどたくさんの活動をしていきます。今回は、自己紹介や6年生が考えたゲームをしました。これから仲良く活動していきましょう。 2024.06.14 03.学校行事
03.学校行事 学校たんけん 1、2年生の学校たんけんがありました。1年生が入学して2ヶ月が経ちました。学校にもだいぶ慣れてきましたが、まだまだ学校には知らないところがたくさん。2年生が優しく一緒に学校を回って教えてくれました。これからも1、2年生仲良く頑張っていきま... 2024.05.28 03.学校行事
03.学校行事 校外学習(4年) 5月27日に4年生が校外学習に行きました。あいにくの天気でエコポート長谷山のみの見学となりました。京都府南部で出されるゴミがどのように処分、リサイクルされるのか説明を聞きながら施設を見学しました。メモもたくさん取り、勉強熱心な様子にとても... 2024.05.28 03.学校行事
03.学校行事 校外学習 延期になっていた2、3年生の校外学習が行われました。天気が心配でしたが、当日はよく晴れ、暑いぐらいでした。石清水八幡宮の展望台で八幡市を一望し、みんなでお弁当を食べ、楽しく過ごすことができました。 2024.05.20 03.学校行事
03.学校行事 茶摘み 5月17日(金)に3年生が茶摘み体験に行きました。天気にも恵まれ、たくさんの茶葉を摘みました。お茶の摘み方だけでなく、色々なお茶の作り方などたくさんのことを教えていただきました。工場も見学させていただき、貴重な体験となりました。 2024.05.20 03.学校行事
03.学校行事 ブックママ 今年度もブックママがスタートしました。楽しみにしている子どもたちも多く、ワクワク期待に胸を弾ませていました。楽しく読み聞かせを聞いたり、手遊びを教えてもらったり楽しい時間を過ごしていました。次回も楽しみですね。 2024.05.07 03.学校行事
03.学校行事 体力テスト 5月1日に体力テストがありました。あいにくの天気で体育館での種目のみ実施しました。自分の最高が出せるよう一生懸命に頑張っていました。友達を応援している子供たちもたくさんいて、優しさあふれる体力テストになりました。 2024.05.07 03.学校行事
03.学校行事 図書室オリエンテーション 有都小学校では、読書活動に力を入れています。昨年度は、年間60冊を目標にどの学年も取り組みました。半分以上の子供たちが目標をクリアすることができました。今年度も、同じように取り組んでいきます。楽しくたくさん本を読んで、さまざまな読書活動に... 2024.04.25 03.学校行事
03.学校行事 授業参観・学級懇談会 4月19日(金)に、授業参観が行われました。新しい学年になり、新しい先生と迎えた初めての参観。たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。ありがとうございます。子どもたちも久しぶりの参観に緊張しながらも頑張っている様子がたくさん見られまし... 2024.04.25 03.学校行事
03.学校行事 給食も元気に食べています 一年生の給食が始まって1週間ほどが経ちました。だいぶ給食にもなれ、おかわりをしたりしながら、元気いっぱいたくさん食べています。残さずたくさんこれからも食べて行きましょう。 2024.04.25 03.学校行事