03.学校行事

03.学校行事

夜の集い

今日1日を振り返ります。 今日のアップはこれで終了します。
03.学校行事

夜の買い物

03.学校行事

ホテル

到着式 寛いでいます。
03.学校行事

修学旅行出発式

6年生は 出発式を終えて全員バスに乗って出発しました。この後随時メール配信とホームページアップを行います。
03.学校行事

校外学習(1~3年生)

1年生は、5月15日(月)流れ橋・市民体育館へ。2~3年生は、5月22日(月)に石清水八幡宮や市立図書館に、それぞれ校外学習に行きました。 それぞれの出発のようすです。途中のようすは、それぞれの学級通信などでごらんください...
03.学校行事

児童朝会・色別集会

5月17日(水)児童朝会のあと、3年ぶりに色別集会を行いました。赤白に分かれて、2グループごとに担当教師の教室へ行き、自己紹介と仲良くなるための活動を行いました。とても和やかなチームや元気な声の聞こえるチームがありました。活動は「だるま...
03.学校行事

授業参観

5月16日(火)今年度2回目の参観を行いました。1年生ー国語「かきとかぎ」2年生ー算数「長さ」3年生ー算数「たし算とひき算のひっ算」4年生ー「天気と気温の変化」(加配による授業)5年生ー「非行防止教室」6年生ー「薬物乱用の害と健康」(5...
03.学校行事

リコーダー講習(3年生)

5月10日(水)プロの演奏家をお招きしリコーダー講習を受けました。3年生が使うソプラノリコーダーをはじめ、バスリコーダーから小さいリコーダーまで、そのリコーダーに合った曲を演奏していただきました。3年生はとてもうれしそうに、興味をもって...
03.学校行事

ブックママ(2~5年生)

5月10日(水)の読書タイムに地域のブックママさんが来てくださって、2~5年生に本の読み聞かせをしてくださいました。(1年生はPTCだったので、来月にしてもらいます)どの学年も、熱心に話を聞いていました。今月から月に1回、読書タイムにブック...
03.学校行事

豆むき(1・2年生ありがとう)

5月10日(水)1・2年生がえんどう豆の皮をむいてくれました。むいた豆は、11日(木)の豆ごはんに使います。1年生は『そら豆のベッド』2年生は『そら豆くんとメダカのこ』という絵本を栄養士と司書の先生に読んでもらってから作業をしました。1...
タイトルとURLをコピーしました