10月11~14日の給食

10月11日(月)
ツナピラフ
じゃがいもとキャベツのスープ
ウインナーと野菜のソテー
牛乳
10月11日の給食
ツナピラフが好評でした。スープは野菜しい味でほっとしましたね。

10月12日(水)
ごはん
麻婆豆腐
もやしのナムル
牛乳
10月12日 給食
ぴりっと辛い麻婆豆腐がごはんに良く合っておいしかったですね。

11月13日(木)かみかみ献立
切干ごはん
ちくわのカレー揚げ
けんちん汁
牛乳
10月13日 給食
大きなちくわのカレー揚げが大人気でした。
ちくわは、1~3年生は1本、4~6年生は2本だったのですが、
3年生の子どもたちが『なんで1本なの??2本がいい!!』といっていました。

10月14日(金)
コッペパン
チキンのミートローフ
野菜のスープ
牛乳

27kgの鶏ミンチをこねてミートローフを作りました。
甘辛いソースでおいしかったですね。
そのまま食べたり、パンにはさんだりしている様子が見られました。
※すみません。写真がありません。

タイトルとURLをコピーしました