弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄小 田植え

5月26日(木)竹野川沿いに展開する水田で、正面に「小金山」「金剛童子」を眺めながら、5年児童が「田植え」を実施しました。ボランティアの皆様に基準となる糸を張ってもらい、目印の赤玉付近に丁寧に苗を植えました。少し体験すると子ども達は要領を...
弥栄学園保幼小中一貫教育

吉野小 田植え

5月24日(火)全校児童で「田植え」を実施しました。学校から近くの田んぼまでチーム毎に歩いて移動。地域の方から「田植えの方法」について説明して頂きました。田んぼの端から端まで目印の赤玉の付いている糸が張られ、子ども達もその糸に沿って横一列...
お知らせ

PTA本部役員有志の皆様による草刈りボランティア

 先日、本年度PTA本部役員有志の皆様にボランティアで校門そば校内敷地の草刈りをお世話になりました。子どもたちが安心・安全に通学・教育活動できるようご配慮いただき、まことにありがとうございます。  Before After ...
部活動

弥栄中学校部活動6月

★部活動予定(令和4年)
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄こども園 アユ放流

5月23日(月)5才児そら組が「アユの放流」体験をしました。場所は野間の中津橋下です。草刈後の河原におりました。地域の方から「アユのお話」を聞きました。アユは石に生えている藻を歯でこすりとって食べたり、放流後は上流に向かって泳いだりするこ...
弥栄学園保幼小中一貫教育

吉野小 運動会

5月21日(土)「運動会」を実施。一定の制限はありましたが、保護者・地域の皆様の参観のある中での運動会です。「大切にするぞ≪思いやり・笑顔・気持ちよく≫仲を深めろ吉野小」の児童会スローガンのもと約2週間練習を積み上げてきました。児童会種目...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄小 運動会

5月21日(土)「運動会」を実施しました。開会式で安達校長が「フェアプレーの心」について話し、各チーム代表が力強く選手宣誓をしました。今年入学した1年生も競技の前に名前を呼ばれると、元気よく手をあげ自己アピール。その後全力で走り切りました...
お知らせ

令和4年度第1回弥栄学園運営協議会開催のお知らせ

令和4年度 第1回弥栄学園運営協議会を下記の通り開催します。傍聴を希望される方がございましたら、弥栄中学校(電話 0772-65-2554)までご連絡ください。 記 1 日時 令和4年5月30日(月)   午後7時00分~ 2 場...
お知らせ

丹後ブロック陸上大会に向けて

5月17日(火)、放課後、体育館にて、丹後ブロック陸上大会に向けてミーティングを行いました。本番は6月11日(土)で、丹後の各学校の代表選手が出場します。練習参加希望選手はそれぞれの目標に向けて部活後、練習に参加します。  
給食室から

給食献立5月後半

給食予定献立表(R4,5月後半)
タイトルとURLをコピーしました