弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄小学校 TANGO子ども未来プロジェクト

9月12日(火)5年生社会科の授業として「タンゴ技研」様に来校して頂き、お話をうかがいました。〇丹後地域では歴史的に「丹後ちりめんの織機」「日本計算機」「日進製作所」があり、機械金属産業が盛んになり現在約200社あること。〇車ができるまでに...
お知らせ

体育祭に向けて生徒会主催草抜きチャレンジ開催

明日の体育祭に向けて、グランド整備のため、生徒会がブロック対抗の草抜きチャレンジを開催しました。どちらのブロックも一生懸命でした。         体 育 祭 1  日   時  令和5年9月13日(水) 8時50分~(午...
弥栄学園保幼小中一貫教育

吉野小学校 全校稲刈り

9月11日(月)2・3時間目、吉野小学校で伝統の「全校稲刈り」が実施されました。今年度末、適正配置で吉野小学校が閉校になるため「吉野小学校最後の稲刈り」。多くの地域の皆様に見守っていただきながら、低学年と高学年が二人一組になり稲刈り開始。低...
弥栄学園保幼小中一貫教育

吉野小学校 理科わくわく体験教室

9月8日(金)4・5・6時間目、吉野小学校で「理科わくわく体験教室」が実施されました。授業担当は京都工芸繊維大学応用生物学系 齋藤準先生とスタッフの皆様です。4時間目に齋藤先生から「虫に関する説明」「展示標本の紹介」「生きた虫の紹介と解説」...
弥栄学園修学旅行

ホテル到着、夕食、反省会

ホテル到着の様子、夕食の様子、反省会の様子の写真を掲載しました。 ホテル到着              夕食             夕食 夕食 反省会 ...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄学園小学校修学旅行

弥栄学園小学校6年生が修学旅行に出発しました。1日目(9/7)は金閣寺、清水寺、大仏殿等奈良公園を見学し奈良に泊まります。2日目(9/8)は法隆寺を見学した後、ユニバーサルスタジオ・ジャパンで班行動をします。修学旅行の様子は、ホームページ「...
弥栄学園修学旅行

弥栄学園小学校修学旅行 昼食

西京極で昼食です。メニューはカレー、サラダ。挨拶係の「いただきます」で食べ始めました。
弥栄学園保幼小中一貫教育

吉野小学校 祖父母参観

9月5日(火)3時間目、吉野小学校で祖父母参観が行われました。多くの皆様にご来校いただき、熱心に参観して頂き、ありがとうございました。1年生は「けんだま」「こま」を作り、遊びました。2年生から6年生は、タブレット、電子黒板を活用した授業を行...
お知らせ

警報発令にともなう休校について(お知らせとお願い)

本日、11時に京丹後市内に大雨警報が発令されましたので本日の活動について、下記のとおりとさせていただきます。  つきましては、何卒ご理解いただき、ご家庭におかれましても安全にご留意くださいますよう、お願いします。 1 対  応   ...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄中学校 体育祭練習

9月4日(月)体育祭の練習をしました。午後の練習予定でしたが、天気予報を参考に午前に実施しました。今週末 9/9(土)が本番です。各ブロックともに限られた時間の中、工夫しながら練習しました。まず学年にわかれて大縄跳びの練習です。跳ぶタイミン...
タイトルとURLをコピーしました