令和5年度中学生海外派遣事業を実施します。
京丹後市教育委員会では、語学力の向上はもとより、国際感覚を持ちグローバル社会で活躍できる人材育成を図ることを目的に、「京丹後市中学生海外派遣事業」を実施します。
「言葉、生活習慣、食事など様々な視点から海外、日本の良さ、自分らしさを発見する9日間!」と題して、令和6年3月に京丹後市立中学校に通う中学2年生を対象にニュージーランドへ派遣します。
現地では、現地学校へ通学する他、ホストファミリーのお宅でホームステイも行います。また、帰国後には派遣生徒による報告会も行うことにしています。
実際に異なる世界に身を置くことで生まれる新たな絆、異文化との出会い、再認識できる自分らしさや日本の文化等、生徒に多くの気づきを持ち帰っていただけたらと考えています。
<派遣者決定までの流れ>
- 10月2日(月)~ 申込受付(参加意思申出書・作文)
(各中学校に提出)
- 10月16日(月) 申込締切
- 10月下旬 申込者を対象に面接を実施
- 11月上旬 申込書類・面接の結果をもとに選考委員会を開催し、結果を通知
- 11月10日(金) 結団式を実施
詳しくは、別添の募集チラシをご覧ください。
事業に関する問い合わせは、中学校ではなく下記までお願いします。
問合せ先:京丹後市教育委員会学校教育課(担当:松本・戸田)
電話 0772-69-0620
添付資料
募集チラシ、参加意思申出書、作文用紙