6月7日(火)2校時、弥栄小体育館で「小学1年生交流会」を実施しました。初めに弥栄小の子ども達の準備した遊び「石木鬼」をしました。鬼が「石」と言ってタッチすると石になり床にすわりました。「木」と言ってタッチすると「木」になり、両手・両足を広げ立ったまま固まりました。「石」は仲間が体をまたぐと復活、「木」は仲間が両足の間をくぐると復活しました。続いて吉野小の子ども達の準備した「だるまさんが転んだ」をしました。各小学校でやっている遊びなので、短時間で遊びに集中。久しぶりにあった子どもたちは「またね、バイバイ」等と再会を楽しみに別れました。





だるまさんがころんだ
