弥栄中学校 6月下旬~7月上旬

629日(木)和装教育国民推進会議様より講師の先生方に来校して頂き、2年生で「和装教室」を実施。浴衣の着方を学びました。帯を巻く所作を繰り返し上手になりました。7月3日(月)1年生で「たばこ学習」を実施。山中薬剤師様より、たばこの有害物質、たばこを断る時のポイント等について学びました。 76日(木)3年生で「租税教室」を実施。峰山税務署職員様より税の種類等について学びました。7月7日(金)京丹後警察署スクールサポーター様により「非行防止教室」を実施。全校生徒がスマホ使用時の留意点等について学びました。

6/29 和装教育 浴衣を着る 講師:和装教育国民推進会議の皆様

7/3 たばこ学習 講師:山中薬剤師 様 有害物質等

 

7/6 租税教室 講師:峰山税務署職員 様 税の種類等について

7/7 非行防止教室 講師:京丹後警察署スクールサポーター 様

タイトルとURLをコピーしました