お知らせ MESHでプログラミング 今年度、中学校3年生を対象に技術の時間にプログラミング教育を行っています。身の回りの不便を改善し、生活をより豊かにするためにはどうしたらよいかを考え、製品を開発するアイデアをプレゼン交流しました。現代はプログラムされた製品機器であふれていま... 2023.03.06 お知らせ
弥栄学園保幼小中一貫教育 弥栄こども園 ひな祭り会 3月3日(金)『ひな祭り会』を実施しました。玄関左には3才児の作ったおひなさまが、玄関右には4才児の作ったおひなさまが、廊下には5才児の作ったおひなさまが飾られていました。1才児から5才児がホールに集まると、先生達が扮した「おひなさまーず」... 2023.03.06 弥栄学園保幼小中一貫教育
弥栄学園保幼小中一貫教育 弥栄小学校 6年生を送る会 3月1日(水) 『6年生を送る会』を、開催しました。6年生が1年生と一緒に入場。実行委員長のあいさつで始まりました。まず全校をAグループ、Bグループに分けました。前半Aグループは体育館で「6年生に関する〇✕クイズ」、Bグループは6名程度でグ... 2023.03.03 弥栄学園保幼小中一貫教育
弥栄学園保幼小中一貫教育 吉野小学校 6年生を送る会 2月28日(火) 『6年生を送る会』を開催しました。1~5年生が、大切な役をやり切りながら創り上げました。5年生は、送る会の計画と司会進行。4年生は「千本桜」の合奏と呼びかけ。3年生はプレゼント担当。2年生は招待状担当。1年生は6年生と一緒... 2023.02.28 弥栄学園保幼小中一貫教育
PTAのページ PTA家庭教育委員会主催花植え 2月25日(土)に家庭教育委員会の皆様にお集り頂き、花植えを行いました。プランターに植えた色とりどりのパンジーやビオラ等は卒業式や入学式で飾る予定としています。家庭教育委員の皆様、本部役員の皆様、お世話になりありがとうございました。 ... 2023.02.25 PTAのページ
弥栄学園保幼小中一貫教育 第2回弥栄学園運営協議会の開催について 下記のとおり第2回弥栄学園運営協議会を開催します。会議の傍聴を希望される方は、前日までに弥栄中学校(弥栄学園運営協議会事務局)まで、ご連絡ください。 1 日時 令和5年3月9日(木)午後7時~ 2 会場 弥栄中学校 3 内... 2023.02.21 弥栄学園保幼小中一貫教育