yasaka-jhs

お知らせ

体育祭に向け取組が進んでいます。

10月2日の体育祭に向け、ブロックごとの競技・演技の練習に取り組んでいます。 本年度の体育祭スローガン  翔進 ~共に進み、さらなる高みへ~ のもと、ブロックで協力し、お互いに声をかけあい、応援しあっている姿がみられています。体育祭本番...
お知らせ

認知症サポーター養成&高齢者疑似体験

9月22日、本校にて、京丹後市社会福祉協議会様、京丹後市地域包括支援センターあみの様、満寿園様にご協力いただき、標記の福祉体験を実施しました。この事業は高齢者福祉に関する学習と体験を通し、社会に目を向けるとともに、自分が高齢者になったときの...
お知らせ

1、2年生校外学習で万博行ってきました。

9月22日(月)、1、2年生は校外学習で万博に行ってきました。当日はさわやかな天候に恵まれ、楽しく1日を過ごすことが出来ました。 1.ねらい 世界や未来とつながる体験を通して、社会の広がりや多様な価値観に触れ、「自分は社会の一員...
お知らせ

弥栄学園授業体験

9月18日(木)、弥栄中学校にて小学校6年生の授業体験を実施しました。これは児童が中学校の授業を体験し、中学校生活へのイメージを持ったり、体験を通して、中学校にスムーズに入れる目的で実施しています。当日は美術と体育の2つの授業から児童が選択...
お知らせ

Beautiful Picture in Summer 2025

現在、夏休みの美術の課題「夏の美しい写真」と題して、生徒たちが撮影した写真を展示しています。旅行先や地元のお祭り、友だちとの思い出、近所・京丹後市の風景、作成した工作など、それぞれが感じた美しい光景が紹介されています。エピソードも添えられ、...
PTAのページ

PTA会員親睦球技大会(モルック・ボッチャ)

PTA会員同士の親睦を深めることを目的に、モルック・ボッチャ大会を実施しました。 1 日 時  令和7年9月5日(金) 午後6時30分 開会式 2 場 所  弥栄中学校体 広報部長の軽快なMCにより、大変盛り上がる親睦球技...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄学園保幼小中一貫教育だより(9月5日発行)

   9月5日
弥栄学園保幼小中一貫教育

(9月)学校・園だより

  弥栄こども園     弥栄小学校      弥栄中学校
部活動

9月部活動

★部活動予定(令和7年)
学校だより

学校だより9月号

R7学校だより9月号
タイトルとURLをコピーしました