yasaka-jhs

弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄学園保幼小中一貫教育だより(10月25日発行)

        10月25日
お知らせ

能楽師による出前講座「日本の伝統芸能を知ろう!」

 2024.10.23 10月22日(火)、弥栄中学校体育館にて、中学校3年生音楽の時間に「能体験」をしました。この出前講座は「たんたんのうのう会」様による主催で地元の子どもたちに能楽の体験を通じて日本文化を理解し、文化の...
お知らせ

1年生校外学習「京丹後の次世代の担い手として、京丹後市の未来を考える」

1年生では総合的な学習の時間を通して自分たちの住むここ京丹後市の魅力を再発見し、今後さらに良くするために何が求められるのかを探求する学習をしています。特に京丹後市の中心産業(工業・農業・観光業)について京丹後市職員様より現状を講話いただき、...
弥栄学園保幼小中一貫教育

弥栄学園保幼小中一貫教育だより(10月10日発行)

   10月10日
給食室から

給食献立10月後半

給食予定献立表(R6,10月後半)
お知らせ

遠隔授業(3年生技術)の様子です。

3年生の技術は「プログラミング」について学習をします。 そこで、本校では、より充実した専門的な学びを子ども達に提供することを目的として専門家によるオンライン授業を行っています。 今回は、「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツの...
PTAのページ

小中合同「あいさつ運動」について

弥栄学園ではPTA役員様・民生児童委員様を中心に毎月のはじめに「あいさつ運動」を実施しています。6月から始まり、今回で4回目となります。この取組により、弥栄地域児童生徒の「登下校の安全・安心の確保」を目指しています。10月と11月は弥栄中学...
お知らせ

2年生職場体験学習

2年生は職場体験に10月2日(水)、3日(木)の二日間、行ってきました。昨年度に引き続き、今年度も多くの事業所様にお世話になりました。生徒は人との出会いやふれあいを大切にしながら、働くことの喜びや厳しさ、生きることの尊さを実感したようでした...
部活動

10月部活動

★部活動予定(令和6年)
未分類

(10月)学校・園だより

  弥栄こども園       弥栄小        弥栄中
タイトルとURLをコピーしました