未分類 令和7年度児童会役員 堂々と決意表明 令和7年度の児童会役員の認定式が行われました。認定証を受け取り、決意を述べました。「笑顔」「思いやりのある行動」「あいさついっぱい」「みんなが楽しいと言える学校」など、みんなの学校を作るために頑張りたいと伝えました。令和6年度に付... 2025.03.24 未分類
やまだっ子の様子 令和6年度修了式・進級認定 修了式・進級認定が行われました。修了認定では、呼名を受けて次学年への決意のこもった返事ができました。春休みに向けての注意の中で、命を守る行動をとることと困ったことがあればいつでも相談に学校に来てほしいと... 2025.03.24 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 胸を張って卒業 令和6年度卒業証書授与式が終わりました。緊張の面持ちで始まりましたが、最後まで堂々とした態度でありました。今日の節目を未来へつないでほしいと思います。在校生も心からの... 2025.03.21 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 ありがとう6年生 ひまわり学級 ひまわり学級では、6年生にありがとうを伝える会をしました。クイズやダンスをみんなで楽しみました。プレゼントは、竹行灯です。お父さんに教えてもらいながら 穴をあけていきました。星の形や花火の形がうまく... 2025.03.19 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 山田の地域についてを発表しました 3年生 山田探検隊として学習したことをまとめ、発表しました。祭り、うどん、鉄道などについて模造紙にまとめました。地域の皆さんにも見てもらえるように、公民館に掲示してもらいました。大好きな山田をもっと好きになる学習に... 2025.03.19 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 心をこめて 卒業式を 卒業式会場が出来上がりました。4・5年生がそれぞれの分担場所を飾り付けました。これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生に心をこめて準備をしました。 2025.03.19 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 読み聞かせに 目を輝かせて・・・ 今年もかかし文庫のみなさんに読み聞かせをしていただきました。子ども達の興味がわくように本の選定も工夫していただきました。子どもとやり取りしながら楽しい時間になりました。かかし文庫さんの地域での読み聞かせ... 2025.03.13 やまだっ子の様子未分類
やまだっ子の様子 元気いっぱい 外遊び 春霞の日中になりましたが、春の日差しがいっぱいのグラウンドで、ボールを追いかける元気な子ども達。バレーボールや凧揚げをする姿もありました。気持ちの良い時間を過ごしました。 2025.03.13 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 命を守る行動を身に付けよう 「給食中に地震が発生した」ことに対して第1次避難行動をとりました。 掃除時間中に余震発生。第1次避難行動の後、駐車場へ第2次避難を開始。教職員はそれぞれの持ち場... 2025.03.07 やまだっ子の様子
やまだっ子の様子 やっと 外遊びができた 積もっていた雪が解けて、グラウンドの水たまりもなくなった今日、やっと外遊びができました。少し、日も差して気持ちのいい日になりました。1年生は、お気に入りのサッカーでグラウンドを走り回っていました。春が待ち遠しいです。 2025.03.07 やまだっ子の様子