10月31日(金)、第13回夜久野学園文化祭を行いました。総合的な学習や各教科の授業、校外学習等で学んだことをまとめ、歌や劇などを取り入れながら発表しました。どの学年も、自分たちの思いを伝えようと、一生懸命に練習してきたことを精一杯に発表する姿が素晴らしかったです。また、全校合唱「ほらね、」も、指揮と伴奏と歌声が一つになり、体育館いっぱいに響き渡りました。一人一人の頑張りがひとつに合わさり、大きな力となった文化祭でした。多くの保護者の皆様、地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。



























学園日記10月31日(金)、第13回夜久野学園文化祭を行いました。総合的な学習や各教科の授業、校外学習等で学んだことをまとめ、歌や劇などを取り入れながら発表しました。どの学年も、自分たちの思いを伝えようと、一生懸命に練習してきたことを精一杯に発表する姿が素晴らしかったです。また、全校合唱「ほらね、」も、指揮と伴奏と歌声が一つになり、体育館いっぱいに響き渡りました。一人一人の頑張りがひとつに合わさり、大きな力となった文化祭でした。多くの保護者の皆様、地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。


























