未分類

未分類

9年生修学旅行3日目⑥

長崎空港に到着しました。間もなく出発します。
未分類

9年生修学旅行3日目⑤

道の駅ひまわりで火砕流被災家屋の見学をして、修学旅行最後の食事です。少し疲れも見えますが、元気に食べています。
未分類

9年生修学旅行3日目④

雲仙岳災害記念館がまだすドームで、災害について学びました。体験もできるようになっており、短時間で充実した学びになりました。
未分類

9年生修学旅行3日目③

島原城を見学しました。ガイドさんから福知山城との関係など、詳しい説明を聞きながら、天守閣まで上がりました。 綺麗な天守閣でした。
未分類

9年生修学旅行3日目②

長崎駅前のホテルを出発しました。今日はバスで島原に向かいます。ただいま高速道路に乗りました。昨夜はみんな疲れて、よく眠れたようです。今日もマナーを守って、楽しい最終日にしましょう。
未分類

9年生修学旅行3日目①

おはようございます。ホテルでの朝ごはんをしっかりいただいて、3日目も元気にスタートします!体調不良者もなく、みんな元気です。今日は、福知山市の姉妹都市の島原市に行きます。
未分類

9年生修学旅行2日目⑩

外は暗くなってきました。路面電車を乗り継いで、今日泊まるホテルに到着しました。明日は最終日です。ゆっくり休んで、最後まで元気に過ごしたいものです。本日の旅行記は終了です。
未分類

9年生修学旅行2日目⑨

せっかくのちゃんぽんが…減ってない…お腹いっぱい…頑張る女子。あきらめる男子。でも、最後までみんなで食べました!
未分類

9年生修学旅行2日目⑧

お腹いっぱいになりすぎて、ちゃんぽんに手がのびないので、お昼の班別行動の写真を少し…
未分類

9年生修学旅行2日目⑦

長崎チャンポン発祥の店で夕食をいただいています。ちゃんぽんにたどり着くまでに、水餃子→カニ玉→酢豚→皿うどんを食べました。お腹いっぱいになってきました。
タイトルとURLをコピーしました