思ったよりも難しい

4年生が、算数の授業で「1289mは何㎞ですか」という学習をしています。これ、大人には簡単なのですが、意外と子ども達には難しいんです。

いや、この問題だけならそこまで難しくはありません。
でもこの後、いろんな単位を扱うようになるとそしてそれに小数まで入ってくるとこんがらがってくるようです。
(例:0.12dLは、何mL?とか)

しっかり練習問題をこなして理解を深めたいものです。

タイトルとURLをコピーしました