PTAのページ

PTAのページ

6年PTAのお楽しみ

6年生がPTA親子行事で親子キャンプを実施しました。 (わかりにくいですが、暗い部屋で一部だけ明かりを点け、『怖い話』の真っ最中) 6年生定番の行事です。学校に泊まるなんてそれだけで楽しいのですから、プログラムが充実しているとな...
PTAのページ

教育講演会

夜、丹後学園PTA主催の教育講演会がありました。 今年も大人気の講師の先生をお招きしました。 楽しく、そしてためになるお話で、あっという間に時間が過ぎていきます。 残念ながら都合が合わなかった方、ぜひ来年は参加して...
PTAのページ

気楽に参加してください

気楽に参加できてみんなの絆が強くなるPTAイベント『親子で遊ぼう』が、今夜初めて開催されました。コンセプトは『気楽に・親子で・楽しいことを』。 会員数の減ってきたPTAですが、だからこそみんなで気楽に集まって楽しく遊ぶことができればと、家...
PTAのページ

PTA環境整備作業

早朝といっても、もうすでに暑い! 今朝はPTA環境整備作業。2学期のスタートを目の前にして、子ども達が気持ちよく学校に通えるようPTAの皆さんが奮闘してくれました。こどもも全員参加です。   ...
PTAのページ

暑い!プールだ!!最高だ!!!

先週、暑すぎて中止になったPTA自由プール。 今日も暑い一日になりそうでしたが、何とか実施できることになりました。 早速水着になっている子も。待ちきれない様子です。 授業中、自由な時間を取ることはほとんどありません。プ...
PTAのページ

PTAプール掃除

今日は、PTAの皆さんにお世話になり、プール掃除を行いました。 本校では、職員プール掃除、PTAプール掃除、児童プール掃除の3段階でプール掃除を行っています。 PTAにお世話になるようになって今年で3年目になります。 ...
PTAのページ

新しい体制へ・・規約改正

昨夜は、PTA臨時総会を開催されました。 会員の減少に伴う新しい組織体制づくり、役員選出。そしてそのための規約改正が目的です。 本部さんたちは、この日のために、そして、来年度以降の宇川小PTAのために、多くの時間を割き、検討・準備を...
PTAのページ

始業スタンバイ、OK!

今朝は、早朝よりPTAに環境整備作業をお世話になりました。 所帯の小さい本校ですが、大勢の方にご参加いただき、2学期の始まりを迎えるにあたって校舎内外の掃除や整備作業をしていただきました。子どもたちも全学年参加です。 自然に...
PTAのページ

最終日(自由プール)

PTAの自由プールが本日いよいよ最終日となりました。 暑い夏の子どもたちの憩いの場として、大勢のPTA会員様にご協力いただきました。 規定により中止となる日も多かったですが、子ども達は大いに楽しめたのではないかと思います。 ...
PTAのページ

自由プール

久し振りに実施することができたPTA自由プール。 元気な歓声が響いています。 監視をしている保護者の皆様には、ご苦労でありますが、子どもたちの笑顔のため、どうぞよろしくお願いします。
タイトルとURLをコピーしました