学校の様子 朝会発表【2,3年】 宇川小学校では、朝会の時間に学級ごとにみんなの前で発表する取組をしています。今回は2,3年複式学級が登場しました。 内容は詩の群読と夏休みの思い出発表。それぞれ思いのこもったいい発表でした。練習をたくさんし... 2024.09.18 学校の様子
学校の様子 祖父母参観 今日は授業参観でした。敬老の日も近いので『祖父母参観』ということになっています。(でも保護者の方に来ていただいてもウェルカムです。) 多目的室では、夏休み作品展も開催していたので観て頂くよい機会にな... 2024.09.17 学校の様子
学校の様子 夏休みの頑張り、見てください 2階多目的室にて夏休み作品展を開催しています。 子どもたちが夏休みの間に頑張って研究した成果がたくさん展示してあります。ぜひ宇川小に足をお運び力作を鑑賞していただいて、感想など頂けると大変うれしく思います。 よろしくお願いします。 ... 2024.09.11 学校の様子
学校の様子 中学校での部活動を体験 6年生は8か月後には中学生になります。 今日は、中学校で部活動体験をしました。 中学校の先生と各部の代表がお出迎え。 早速、体験開始です。 体育の授業とは全然違... 2024.09.04 学校の様子
学校の様子 9月末にはお楽しみが 今朝の児童集会では、お楽しみの発表がありました。チーム遠足です。 宇川小では、大人に連れて行ってもらう遠足ではなく、自分たちで活動内容を決める遠足に取り組んでいます。一人ひとりに役割があり、特に高学年にはリーダーとしての活躍が期待され... 2024.09.04 学校の様子
学校の様子 ようこそ宇川小へ 丹後小学校の5年生が、宇川小にやってきました。 来週金曜日、社会見学に一緒に行く予定にしているのでその打ち合わせをするのです。 今年はこうして丹後小の子たちが宇川小に来てくれることもあります。 全体を4つのグループに分けました... 2024.08.30 学校の様子
学校の様子 スタートの一日 いよいよ第2学期のスタート。 子どもたちが登校してきました。夏休みの作品を持っているので少し荷物が多いようでした。 「夏休みはどうでしたか?」 楽しい思い出話をたくさん聞かせてくれているようでした。心のエネルギーは満タ... 2024.08.27 学校の様子
学校の様子 ハッピーウェンズデー(全校遊び) 人権旬間の取組として、児童会が『ハッピーウェンズデー』の取組を企画しました。 児童会本部や各学年が考えた全校遊びを、毎週水曜日しようというものです。 下の写真は、7月18日の様子です。遊びを考えたのは1年生でした。 「だーるー... 2024.08.20 学校の様子
学校の様子 でかい、でかい! 7月18日の様子です。 1年生が、シャボン玉を作っていました。 「大きいのができたから、見に来て!」 それは見に行かなくては。 確かにでかいシャボン玉ができていました。 しかし・・・写真に収めることはちょっと難しい... 2024.08.15 学校の様子
学校の様子 声を合わせて 7月10日の朝会の様子です。 この日は、お話や連絡はなく、全校合唱の練習をしました。 発表するのはずっと先。学習発表会です。 それに向けての準備は、半年以上前から始まっているのです。 2024.08.10 学校の様子