学校の様子

学校の様子

脱脂粉乳・・って何?

今朝は、児童集会がありました。 児童会本部や委員会から全校みんなへのお知らせの後、 給食担当より、給食週間の取組についてお話がありました。 その昔、どのようにして給食が始まったのか・・・ 給食に込められた思いとは・・・ お...
学校の様子

短期決戦!大縄大会

いよいよ今年のチーム活動の集大成となる 大縄大会がスタートしました。 6年生。気合入ってます。 5年生。次からは自分たちがリーダーです。 しっかりと見ておきましょう。 スローガンや並び方などを確認してから・・・ ...
学校の様子

新年の風景

とある教室の飾り物です。 誰が作ったのでしょうか? もしかして子どもの作品?それとも担任の先生? いずれにせよ新年らしい飾り物でほっこりしますね。
学校の様子

高学年、始動

和室に4年生以上の子たちが集まっています。 大繩大会に向けての高学年会議です。 担当の先生から説明を受けた後、 チームごとにスローガンを考えたり、 練習に向けての話し合いを始めました。 この取組をもって、今年度のチーム活動...
学校の様子

はねろ!うさぎのように

うらにしらしい天候が続いています。 気温も低いので外で遊ぶ子が少なくなっています。 まあ、仕方のないことですが、 いっそ雪が降った方が外遊びしやすいかもしれません。 子どもたちは・・ 体育の授業で短縄にチャレンジして...
学校の様子

気持ちを込めて・・書初め大会

今日は、校内書初め大会を開催しました。 少し寒い日になりましたが、3学期1回目の 全校が集うイベントです。 まずは、全学年体育館に集まりました。 全体で開会式をした後、1,2年生は教室で、 3年生以上は、このまま体育館で書初め...
学校の様子

第3学期スタートです

本日、令和4年度第3学期がスタートしました。 まとめとなる52日間を子ども達に寄り添いながら、 学年のまとめがしっかりできるよう支援していきます。 教室には、子どもたちの元気な笑顔が溢れていました。 ...
学校の様子

大掃除はすすんでいるかな

2学期末に、デスクトレイの掃除をしていました。 毎日使っていると知らず知らず ごみがたまっていくものです。 きれいにしたので、これで気持ちよく新学期を 迎えられますね。 子ども達、お家でも大掃除をしているでしょうか? す...
学校の様子

一日早い通信簿

今日、第2学期の通信簿を配付しました。 2学期の頑張りが詰まった通信簿、 結果に一喜一憂されるとは思いますが、 通信簿が結果の全てではありません。 むしろ通過点と捉えていただき、 今の現状と今後の頑張りどころが 記されていると考...
学校の様子

フライングではありません

気象に関する情報では、22日から週末にかけて、かなり天候があれそうな予報となっています。 場合によっては、何らかの警報が出る可能性もあります。 明日は、2学期の最終日となるため、通信簿、学校だより等、配布できないと困りますので、1日早く...
タイトルとURLをコピーしました