学校の様子 冬の体力づくり 体育館が使えるようになったので、短なわも体育館で。 当たり前に使えていたものが使えなくなると、有難さがよくわかります。 やはり体育館はこうでなくちゃ。 2025.02.20 学校の様子
学校の様子 ふっかーーーーつ 中間休みの体力づくりの様子です。 おや?廊下ではないですね?宇川中でもないようで・・・ そう!長らく工事で使えなかった体育館が今日から使えるようになりました!! 休み時間には、元気に遊ぶ子供たちの姿が見られ、元気な声が... 2025.02.20 学校の様子
学校の様子 今年度最後の授業参観・・ 今日は、土曜日でしたが授業日でした。 午前中には、4年生の『十歳の祝いの式』があり、午後は4年生以外の授業参観を行いました。 思ったよりいいお天気になり、心配していた雪もなくなりました。駐車場に困るところでした。 遠慮のか... 2025.02.15 学校の様子
学校の様子 まだ、たった10年、いやもう10年 少し前までは、成人年齢は20歳でした。ちょうど半分の10歳になる小学4年生では、『2分の1成人式』という取組をしていました。 今日は、2分の1成人式改め、『十歳(ととせ)の祝いの式』を4年生が行いました。 金屏風に証書授与・... 2025.02.15 学校の様子
学校の様子 総合作品展 開催中 今年も総合作品展を開催しています。 場所は、2階和室手前です。児童玄関より階段を上って左にすすんでください。 たくさんの保護者・地域の方に来ていただけることを楽しみにしています。 2025.02.15 学校の様子
学校の様子 冬の体力づくり(短なわ) けんチャレカップ2025が終わってつかの間、 今度は体力づくりの取組が始まっています。 中間休みは、決められた場所で放送の指示を聞いて、 全校で短縄の練習をしています。 昔と比べると技の種類も増えたように感じ... 2025.02.14 学校の様子
学校の様子 せっかくの雪なので 後期児童会の大きな取組は、けんチャレカップをもって終了したのですが… いやいやまだまだ。せっかくの積雪なので、みんなで思いっきり雪遊びがしたい!そんな児童会の企画で、全校遊びが急遽行われることになりました。 まぁ、せっかくの雪ですからね... 2025.02.07 学校の様子
学校の様子 けんチャレカップ2025 開幕! いよいよ本番の日を迎えた『けんチャレカップ2025』。今季最強・最長寒波が押し寄せてなんだかんだ盛り上がりを見せていた取組の集大成となる時がやってきました。いざ、開幕! 準備運動・・ひそかに闘志を燃やし、集中力を高めているよう... 2025.02.07 学校の様子
学校の様子 ようこそ!宇川小学校へ!! 今日は、新1年生の体験入学・交流遊びがありました。 一人の新1年生を二人の現一年生が出迎えました。 学校紹介。練習どおりしっかりできています。 校舎案内。 「ここはランチルームだよ。」 この後一... 2025.02.04 学校の様子
学校の様子 工事が早く済みますように 雨漏りが原因と思われる壁やフロアについて、工事が進んでいます。 キノコが生えていた壁もすっかり取り外されています。 はやく、子どもたちが元気に遊べる体育館が戻ってきますように。 2025.02.03 学校の様子