学校の様子 授業参観、ありがとうございました 今日は授業参観(人権学習)でした。 たくさんの方に来ていただきました。民生児童委員さんや主任児童委員さん、学校評議員の皆さんにも案内を出していて、保護者と地域の方たちに学校の様子を見ていただくことができました。 ... 2024.11.29 学校の様子
学校の様子 たまにやると楽しいかも 今日のエンジョイウェンズデイは、4年生企画の『かくれんぼ』。 一部の教室を除いた校舎全体がステージです。 スタートの合図とともに、みな散り散りになりました。 鬼が迫っています。 「見つからなかった人―」 け... 2024.11.27 学校の様子
学校の様子 朝会発表。きんちょうするー 今朝の朝会は、4年生の発表でした。 どの学年も1年に1回、何かしらの発表をしています。 学習発表会で発表したことについての発表でした。 お休みの人がいて1週間延長していましたが、結局一人お休みでした。 練... 2024.11.27 学校の様子
学校の様子 いつもと違う語り口で 読書旬間の真っただ中、教員による読み聞かせを行いました。 いつもと違った雰囲気で、ちょっと先生の好みが見えたりして。 また来週、同じ企画を準備しています。 皆さん、お楽しみに。 2024.11.21 学校の様子
学校の様子 授業研究 6年生で授業研究会を行いました。今年度4回目になります。 教科は家庭科でした。 今はいろんな教科でタブレットを使います。 文房具のようにノートのように、当たり前に使うツールになっています。 次の授業研究会は、... 2024.11.20 学校の様子
学校の様子 プロの読み聞かせ ほか 読書旬間の一日、図書館からゲストティーチャーに来ていただき、 読み聞かせ他をしていただきました。 低学年と高学年に分かれてお願いしました。 それぞれ発達段階に合わせた楽しい内... 2024.11.19 学校の様子
学校の様子 授業体験【6年】 今日は、宇川小6年丹後小6年の子たちが一堂に集う、丹後学園授業体験がありました。 今回は、全員そろって体育の授業を受けることになっていました。 丹後中校長先生のごあいさつ 教えていただくのは、丹後中の体育科の先生です... 2024.11.15 学校の様子
学校の様子 読み聞かせ 今日は月に一度のお楽しみ、学校支援ボランティアさんによる読み聞かせがありました。 ありがとうございました。 次の読み聞かせも楽しみにしています。 2024.11.14 学校の様子
学校の様子 エンジョイ!ウェンズデイ(全校遊び) 今日は水曜日。人権月間の取組の一つとして児童会が全校遊び(エンジョイウェンズデイ)を計画しました。毎週、その週の担当学年が遊びを計画します。 今日は手つなぎ鬼でした。(いいお天気でよかった。) ... 2024.11.13 学校の様子