学校の様子 やってきましたスケート教室 延期になっていたスケート教室。 もし今回だめなら今年度の実施は見送りになるところでした。何とか行けることになり、子どもたちは大喜びです。 「しゅっぱーつ!」 オリエンテーリング 装備を整えたら、いよいよ実... 2025.01.24 学校の様子
学校の様子 3か月後には・・ 今日は、6年生が中学校授業体験に行ってきました。 小学校卒業まであと2ヶ月。人生のステージを一つ上ることになります。 今日の日程説明が最初にありました。 教室を移動して、いよいよ授業体験スタートです。教科は数学でした。... 2025.01.23 学校の様子
学校の様子 今年度最終の授業研究 今日は、第1学年で今年度最後の授業研究を行いました。 たった二人ですが、学習規律もしっかりとしていて元気に意見も発表出来ていて、しっかり課題に向かえていた45分間でした。 2025.01.22 学校の様子
おしらせ 12万アクセス御礼 アクセス数が、120000を越えました。 いつも閲覧ありがとうございます。 宇川小ホームページでは、学校の様子を随時発信していきます。 ※行事予定等は、変更がある場合がありますので、ご了承ください。 2025.01.22 おしらせ
学校の様子 天気さえよければ、いいのですが・・ 現在、宇川小学校の体育館は、工事のため使用停止中。 体育の授業は、旧宇川中学校まで出かけることになります。 今日は、その初日でした。 少しめんどくさいくらいの距離です。みんなで歩いていきます。 まあ、今日のようなお天気なら気... 2025.01.20 学校の様子
学校の様子 給食について知ろう 宇川小学校では、1月17日~24日の間を給食週間とし、様々な食に関する取組を行います。 めあては、 ①健康な体作りや食事について学ぶ。 ②給食調理員さんへの感謝の気持ちを伝える。 としています。 この機会に、家庭で... 2025.01.16 学校の様子
学校の様子 今年は、ちょっと違います 今年度の後期児童会の目玉企画はいつもとちょっと違います。 その名も「けんチャレカップ2025」。例年行っている大縄大会ではなく、けん玉に取組ことになりました。 理由は、体育館が工事中のため使用できないということです。体育の授業は宇川中の... 2025.01.16 学校の様子
学校の様子 丹後町少年少女意見発表大会へ 今日は、5,6年生が地域公民館へ行って少年少女意見発表大会に参加してきました。 各学年の代表者が発表することになっていました。 2人とも上手に発表できました。他の発表者のみんなもしっかりと出来ていました。 小学... 2025.01.15 学校の様子
学校の様子 チャンス、チャンス。今のうち 警報解除からの登校となった今日、久し振りの降雪となり、ほんの少しですがグラウンドに下りるスロープにも積雪が。 今がチャンス!雪遊びをしなければ! 「ゆきだるまつくったよ。」「ちっちゃ!」 でもかわいいですね。 そりにも乗... 2025.01.10 学校の様子