ukawa-es

給食室から

給食で世界と出会う(インド)

月1回、給食の献立に「世界の料理」の日があります。 5月26日(月)はインド料理のバターチキンカレーとカチュンバルでした。 来月はどこの国かな…
おしらせ

本日開催予定の親子運動会は「明後日(27日 火曜日)」に延期します

本日5月25日(日)に延期としていました親子運動会は、降雨により再度延期とします。そのため本日は休日になります。 また、雨のためグラウンドの状況も大変悪くなっています。そのため、親子運動会は明後日(27日【火】)に延期し、午前9時から児童...
おしらせ

本日開催予定の親子運動会は明日(25日)に延期します

本日(5月24日)予定していました親子運動会は、降雨が予想されるため明日に延期します。それにより本日は休日になります。 明日は、本日と同じ日程で親子運動会を実施する予定です。 急な変更により、ご迷惑をおかけします。ご理解・ご協力をお願い...
学校の様子

ボランティアの方による読み聞かせタイム

今年度も朝の時間を利用して地域の方に本の読み聞かせをしていただきます。 今年度第1回目は5月14日(木)でした。 1,2年生 「ぼくだって とかげ」   3,4年生 「どうして こわいの」   5年生   「はせがわくん きらい...
学校の様子

田植え体験(5年生)

5年生は毎年、上山の棚田で田植え体験をさせていただいています。 今年も5月14日(水)の午前中、5年生7名が体験させていただきました。    田植えが終わったら看板づくりです。    次は1か月後に草抜きに行きます。 どれくらい...
学校の様子

体調管理に気を付けながら…

良い天気の日は外で体育ができますが、まだまだ暑さに慣れていない子どもたちもいます。 外での運動は適宜休憩をとって水分補給したり、作戦タイムは木陰で行ったりなど、体調管理に配慮しながら行っています。   
保健室から

運動会に向けて健康管理

  外での練習も増えてきました。 健康管理にも気を付けて、みんな揃って元気に運動会当時を迎えたいです
学校の様子

運動会に向けて~グラウンドの草抜き~

運動会に向けて全校でグラウンドの草抜きです。 徒競走のゴールになるあたりを中心に行いました。 中間休みは児童会種目の練習、昼休みの後はグラウンドの草抜き、運動会に向けてお天気の良い日は大忙しです。
学校の様子

笑顔咲かせる運動会2~児童会種目練習開始~

中間休みを使った児童会種目練習が始まりました。 これから運動会本番まで、練習を重ねていきます。 今日は良い天気の下、グラウンドで本番どおりの練習ができました。 土の子どももみんな笑顔いっぱい、楽しそうに走っていました。     
学校の様子

避難訓練

校内での火災発生を想定して避難訓練を実施しました。 今年度初めての訓練の目的は避難の仕方や避難経路の確認でした。 高学年の児童や教職員にとっては何度も繰り返してきた基本の動きですが、この基本がいざという時の落ちついた行動につながります。...
タイトルとURLをコピーしました