ukawa-es

学校の様子

気持ちを込めて・・書初め大会

今日は、校内書初め大会を開催しました。 少し寒い日になりましたが、3学期1回目の 全校が集うイベントです。 まずは、全学年体育館に集まりました。 全体で開会式をした後、1,2年生は教室で、 3年生以上は、このまま体育館で書初め...
校長室

新しい年の始まりです!次年度へのまとめを!!

あけましておめでとうございます。新しい一年がスタートいたしました。昔から「1月は行く、2月は逃げる、三月は去る」と言われるように、この3か月間は、あっという間に過ぎてしまうように感じられます。52日間の第3学期を、しっかりと締めくくりの学期...
学校だより

宇川小だより1月号

宇川小だより1月号
学校の様子

第3学期スタートです

本日、令和4年度第3学期がスタートしました。 まとめとなる52日間を子ども達に寄り添いながら、 学年のまとめがしっかりできるよう支援していきます。 教室には、子どもたちの元気な笑顔が溢れていました。 ...
保健室から

ほけんだより冬休み号

ほけんだより冬休み号
学校の様子

大掃除はすすんでいるかな

2学期末に、デスクトレイの掃除をしていました。 毎日使っていると知らず知らず ごみがたまっていくものです。 きれいにしたので、これで気持ちよく新学期を 迎えられますね。 子ども達、お家でも大掃除をしているでしょうか? す...
学校だより

宇川小だより冬休み号

宇川小だより冬休み号
校長室

たくさんの行事で力を伸ばした充実の2学期が終了!

まだ、暑さの残る8月末にスタートした第2学期。長引くコロナ感染拡大対策にも、もうすっかり慣れてきていますが、教育活動には多少の制限がかかり、まだまだ不自由を感じることがあります。コロナのことを考えなくてもよい日が来ることが待ち望まれます。市...
学校の様子

一日早い通信簿

今日、第2学期の通信簿を配付しました。 2学期の頑張りが詰まった通信簿、 結果に一喜一憂されるとは思いますが、 通信簿が結果の全てではありません。 むしろ通過点と捉えていただき、 今の現状と今後の頑張りどころが 記されていると考...
学校の様子

フライングではありません

気象に関する情報では、22日から週末にかけて、かなり天候があれそうな予報となっています。 場合によっては、何らかの警報が出る可能性もあります。 明日は、2学期の最終日となるため、通信簿、学校だより等、配布できないと困りますので、1日早く...
タイトルとURLをコピーしました