学校の様子 冬の体力づくり(短なわ) けんチャレカップ2025が終わってつかの間、 今度は体力づくりの取組が始まっています。 中間休みは、決められた場所で放送の指示を聞いて、 全校で短縄の練習をしています。 昔と比べると技の種類も増えたように感じ... 2025.02.14 学校の様子
学校の様子 せっかくの雪なので 後期児童会の大きな取組は、けんチャレカップをもって終了したのですが… いやいやまだまだ。せっかくの積雪なので、みんなで思いっきり雪遊びがしたい!そんな児童会の企画で、全校遊びが急遽行われることになりました。 まぁ、せっかくの雪ですからね... 2025.02.07 学校の様子
学校の様子 けんチャレカップ2025 開幕! いよいよ本番の日を迎えた『けんチャレカップ2025』。今季最強・最長寒波が押し寄せてなんだかんだ盛り上がりを見せていた取組の集大成となる時がやってきました。いざ、開幕! 準備運動・・ひそかに闘志を燃やし、集中力を高めているよう... 2025.02.07 学校の様子
学校の様子 ようこそ!宇川小学校へ!! 今日は、新1年生の体験入学・交流遊びがありました。 一人の新1年生を二人の現一年生が出迎えました。 学校紹介。練習どおりしっかりできています。 校舎案内。 「ここはランチルームだよ。」 この後一... 2025.02.04 学校の様子
学校の様子 工事が早く済みますように 雨漏りが原因と思われる壁やフロアについて、工事が進んでいます。 キノコが生えていた壁もすっかり取り外されています。 はやく、子どもたちが元気に遊べる体育館が戻ってきますように。 2025.02.03 学校の様子
学校の様子 たくさんありました 今日は、3年生が宇川加工所へ校外学習に出掛けました。総合的な学習の時間に『宇川の素敵』をテーマにして、宇川地域のランドマークや施設などについて探究活動をしてきた3年生。つぎは宇川加工所について学習していました。 「よろしくおねがい... 2025.01.31 学校の様子
学校の様子 授業参観、ありがとうございました 今日は授業参観でした。校内書初め展も開催していたので、一緒に観て頂きました。 授業の内容は、「こころ、いのち、からだ」。自分の命や性、体や心の成長について考える時間でした。 ... 2025.01.28 学校の様子
学校の様子 もしかめ・・・これは難しい 取組開始から約2週間。練習の成果が表れつつあります。 大皿や中皿は、マスターしてきているようです。 しかし・・・・もしかめ。これは難しい。なかなか続かないようです。 焦らずまずは基本から。地道な努力を積み重ねることができる... 2025.01.28 学校の様子