ukawa-es

学校の様子

ありがとう6年生、がんばってね6年生

5年生が中心となって企画した「6年生を送る会」がありました。 これまで、最高学年として、また、チームのリーダーとして、 頑張ってきた6年生。その6年生にねぎらいと感謝の気持ちを 伝える大切なイベントです。 また、5年生にとっても次期...
保健室から

ほけんだより3月号

ほけんだより3月号
学校だより

宇川小だより3月号

宇川小だより3月号
給食室から

3月のこんだて

3月のこんだて
学校の様子

大勢だと楽しいね

今日は児童会が企画した全校遊びがありました。 種目は「転がしドッジ」。低学年でも楽しめるもので、 3チームによる三つ巴戦で行いました。 油断していると、後ろから狙われていたりして。 いつもは少ない人数ですが、こう...
学校の様子

PTA総会、学級懇談会

授業参観の後は、PTA年度末総会がありました。 今年も一年間、PTAの皆様には、学校教育活動にご理解ご協力いただき、 誠にありがとうございました。 今後とも、子ども達のためのPTA活動をよろしくお願いします。 この後は、...
学校の様子

授業参観

今日の5校時は授業参観でした。 (午前中に2分の一成人式を観て頂いた4年生は、参観はなし)           今年度最後になる授業参観。 いつものように大勢の方に来ていただきました。 学校の様子を見にご来校いただき、 ...
学校の様子

まだこども。でも半分まで来ましたよ

今日は、授業参観、PTA総会、学級懇談会でした。 4年生では毎年この時に、2分の1成人式をしています。 まだまだ、子どもの自分たちですが、成人の半分まで成長してきました。 その節目の式です。 まずは、2分の1成人証書を授与しました。...
学校の様子

力作いっぱい、見所いっぱい

令和5年度宇川小学校総合作品展を開催しています。 場所は、2階の和室です。 各学年2つずつ作品を展示しています。 子ども達へ作品の感想や励ましのメッセージをお寄せください。 よ...
学校の様子

短縄発表会

今日は短縄発表会。これまで個人で技を磨いてきた成果を発揮する時です。 体育館に全員集合しました。 どんな跳び方を披露するかは、自分で考えました。 低学年は基本の技を中心に発表しました。 高学年になるとかな...
タイトルとURLをコピーしました