学校の様子

水泳の授業が楽しみに

本日4回目のプール掃除を行いました。1回目は、職員作業2回目は、高学年作業3回目は、PTA作業そして4回目は、全校プール掃除です。運のいいことに、すべていいお天気でした。2時間目に、1,2年生が更衣室やシャワー通路などをきれいにしました。...
学校の様子

3年ぶり開催!ところで『はごろも』って?

本日、令和4年度小学校陸上運動記録会が、3年ぶりに開催されました。会場は「京丹後はごろも陸上競技場」。日本陸上競技連盟公認第3種陸上競技場として令和元年8月から約1年間の工事を終え、令和2年10月1日にリニューアルオープンした元「途中ヶ丘...
保健室から

ほけんだより4/6/8

040608ほけんだより
学校の様子

授業参観・PTAプール掃除

今日は授業日。もともとは丹後中学校の合唱祭に6年生が参加する計画でしたが、コロナ対策でそれがなくなりました。でも、授業参観は実施します。授業参観の様子です。 1年『はくにのってリズムをうとう』 ...
学校の様子

体力はどうでしょう

毎年この時期になると、学校では『新体力テスト』の取組を実施します。いつもとは違う学年ペアで計測を行いました。 コロナ禍で子ども達の体力が心配です。体力づくりの取組にも、制限と工夫が必要になります。さて...
保健室から

ほけんだより4/6/2

040602ほけんだより
保健室から

ほけんだより4/6/1

040601ほけんだより
給食室から

6月のこんだて

6月のこんだて
学校だより

宇川小だより6月号

宇川小学校だより6月号
学校の様子

プール掃除2回目

今日は、5,6年生がプール掃除を行いました。といっても実は今年2回目。1回目は、職員だけで行いました。今年は、子どものプール掃除を2回に分けて行うこととし、はじめと途中に、教員によるプール掃除をしたりPTAによるプール掃除をお願いしたりす...
タイトルとURLをコピーしました