学校の様子

使い方にはご注意を!

6年生が、タブレットの使い方について学習していました。学校でも学習ツールの一つとして日常的にタブレットを使用します。正しい使い方や気を付けるべきポイントなどを、保健の先生と一緒に学習しました。
学校の様子

わたしたち、がんばってます!

2時間目、1年生教室にお客さんがありました。こども園や保育所の先生たちです。入学した子どもたちの様子を見に来てくださったのです。 一緒にあいさつをしたり・・ 賢く勉強しているところを観ていただいたり・・ ...
学校の様子

通学班会

一年生が初めて給食を食べた日。全員そろっての通学班会がありました。 自己紹介をしたり、集合の仕方を確認したり、並び方を確かめたりしました。また、安全に通学できるよう、約束も決めました。高学年リーダーた...
未分類

だーれーのー絵だ?

無茶ぶりクイズさて、誰の絵でしょう。 ~ヒント~5人いるってことは・・・あの学年だ!でもそれだけではわかりませんねぇ。いやでも、子どもの描く似顔絵ってなんか特徴捉えてて似てるんですよねぇ。
学校の様子

すすんでるぅ

子ども達がタブレットで何かしています。黒板には、QRコード(2次元バーコード)が。 QRコードでネットに接続し、いろんな質問に答えているのです。これなら、集計の手間も省けて、ペーパーレス出すし、いろんな準備が...
学校の様子

はろーえぶりわん

高学年の外国語の授業は、専科教員が受け持ちます。 英語でペラペラと話しましたが、おおむね子ども達は理解しているようです。さすがですね。
学校の様子

みんなそろったよ

昨日の入学式を終え、全学年今年度のスタートを切ることができました。まだ学習はスタートしません。決めなければいけないことや確かめておくことがたくさんあります。 特に1年生は多いですね。学校生活の基本から一つ一つ確かめていきます...
学校の様子

日本の春の美しさ

今日の入学式、校庭周辺の桜はちょうど満開でした。 5人の入学を祝福してくれているようでした。
保健室から

ほけんだより4/4/7

040407ほけんだより
学校の様子

祝、ご入学

晴天の下、令和4年度入学式を挙行いたしました。 入学式前の様子。やや緊張しているようです。よい姿勢で待っています。 開式。担任の先生に連れられて5名の新入生たちが入場してきました。満場の拍手で迎えます。 ...
タイトルとURLをコピーしました