03.学校行事(中央タイムズ)

2年算数「九九」

小学校算数の一大単元『九九』の学習が始まりました。声に出して、2の段を練習しています。みんなの前で発表する子がたくさん!!どんどん上達していきます。  
05.給食だより

10月5日の給食

今日の献立・ごはん・牛乳・あじの塩焼き・きんぴらごぼう・いものこ汁今日の汁物は「いものこ汁」です。鶏肉、里芋、人参、こんにゃく、しめじ、青ねぎが入っています。今日から気温が下がり、温かい汁物が更においしく感じる季節になってきました。温かい...
03.学校行事(中央タイムズ)

色別集会

運動会に向けて色別集会が行われました。全校スローガンの周りを飾る色とりどりの花を全校みんなでつくりました。高学年が低学年に教える姿がとっても素敵でした。        
04.学校だより

R4 10月学校だより

2022年 中央小だより10月号 
03.学校行事(中央タイムズ)

3年重さしらべ

算数のおもさの勉強色々なはかりを使って重さを調べました。デジタル時代ですが、アナログ目盛の読み方も大切!目を細めて細かく読んでる子もいます    
05.給食だより

10月3日の給食

今日の献立  ・そぼろ丼・牛乳・野菜のみそ汁今日の主食は「そぼろ丼」です。鶏ミンチとしょうがを炒め、高野豆腐、にんじんを入れ、だし汁、砂糖、濃口しょうゆ、みりんで味付けし、ゆでた三度豆を入れて仕上げました。ごはんによく合う甘辛い味付...
03.学校行事(中央タイムズ)

2年畑仕事

学年園で育った「オクラ」季節がかわり、次の畑へと変身です。次は大根を植えようと計画中です。みんなで汗をかきながら草抜きをしました!!こういう経験も大事ですね。 
03.学校行事(中央タイムズ)

6年陸上交歓記録会に向けて

10月7日(金)山城総合運動公園(太陽が丘)にて6年生の陸上交歓記録会が行われます。1人3種目エントリーをしています。種目ごとに別れて練習です腕の振り方、目線、足の上げ方のコツを教えてもらいどんどんレベルアップしています!!     
03.学校行事(中央タイムズ)

2年校外学習④

全員元気にケガもなく、一日楽しい校外学習でした。学校への帰路も、渋滞もなく順調にバスは進んでいます。     
03.学校行事(中央タイムズ)

2年校外学習③

楽しかった時間はあっという間に過ぎてしまいます。班ごとの記念撮影をして、もうすぐキッズプラザ大阪を出発します。
タイトルとURLをコピーしました