03.学校行事(中央タイムズ)

こすもす みそ作り

こすもす学級は一学期から手作りみそ作りに取り組んできました。市販のみそを使って調理実習をして、みそのおいしさを味わってから自分たちで大豆を育てました。 育てた大豆を使って(足りなかったので買い足しましたが)、発酵させて冷蔵庫で保存し...
03.学校行事(中央タイムズ)

第49回卒業証書授与式

本日は非常に寒い一日でしたが、無事に第49回卒業証書授与式を行いました。登校時には雪もちらつく中でしたが、48名全員が式に出席できました。 在校生を代表して5年生が参列しました。たくさんの保護者の方々、ご来賓の方々、地域の方々にご参...
03.学校行事(中央タイムズ)

明日の卒業式に向けて

明日の卒業式に向けて、5年生と教職員で前日準備を行いました。旅立つ6年生に向けて、感謝が伝わるように5年生は一生懸命働きました。 ほこり一つないように、6年生が気持ちよく式に臨めるように今までの心をこめて作業していました。 明...
03.学校行事(中央タイムズ)

卒業式 予行練習

本日、卒業式に向けて予行練習を行いました。 はじめはなかなか気持ちが入らなかった練習も、日に日に緊張感が増してきました。5年生に後ろから見られることで、背筋が伸びたようです。 明日が最後の日、さらに細かいところを確認して本番に...
05.給食だより

6年生最後の給食🍛

今日は6年生最後の給食だったので、6年生だけ特別に調理師さんの手づくりパフェがつきました☺️美味しかったかな?もうすぐ卒業です🌸寂しいけど給食室のメンバーも6年生を応援しているよ📣フレーフレー6年生‼️
03.学校行事(中央タイムズ)

1.2.3年 お話の会

やわたお話の会の方々に来ていただき、お話の会を開きました。 電気を消し、ろうそくに火をつけてお話の始まりです。お話の会は本の読み聞かせではなく、語り手の声だけで想像してお話をきます。聞き手によって想像するイメージが大きく変わるのがお...
03.学校行事(中央タイムズ)

6・2年 他学年交流会

卒業間近の6年生と2年生で交流会を行いました。今回の交流は「計算バトル」でした。1年間継続的に計算に取り組んできた2年生が6年生に挑みます。 2年生は毎日、くり下がりの引き算、くり上がりの足し算のスピードアップに取り組んでいます。そ...
05.給食だより

6年生が考えた献立🍚

投稿が遅くなりました🙏3月12日水曜日にまたまた、6年生が家庭科で学習した勉強をもとに、一生懸命考えてたてた献立が給食に登場しました!ごはん、牛乳、たけのこと豚肉の中華炒め、卵とわかめの春雨スープでした。いろいろな具材がたくさん入った健康...
05.給食だより

6年生卒業お祝い松花堂弁当🍱🌸

もうすぐ卒業して中央小学校を巣立って行く6年生に今日は給食室から松花堂弁当のプレゼントです☺️みんな笑顔満開でした🌸本当にもうすぐ卒業ですね。少しさみしいですが、残りの小学校生活楽しんでほしいです!
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 民生児童委員さんと花植え

民生児童委員さんとパンジーの花植えを行いました。毎年この時期に行うこの取組では、民生児童委員さんの方々にお花の植え方を教えていただき、一人一つのプランターにパンジーの花を植えます。 さすがもうすぐ2年生。友だちと協力して作業を進め片...
タイトルとURLをコピーしました