先日、おやじの会の方に追肥をしてもらった大根が日々大きくなっています。
トップバッターとして、こすもす学級の子たちが草抜きをしてくれました。
学校園・学年園どちらの雑草も一時間をかけて一生懸命抜いてくれました。
根から抜いたら「大当たり」として頑張った子たち
雑草を抜くたびに「先生これはどう?」とほほえましい質問。
「あ~ハズレやなぁ~」「おお!!根っこまで抜けてる!大当たりや!」
とあっという間にビニール袋にいっぱいになった雑草。
子どもたちの顔もとても誇らしく見えました。
きっと大根も大きくなることでしょう。
次は高学年5、6年生の番です。







