1年 CAP学習

自分の「けんり」を守るために自分の身を守るために
1年生はCAPの学習を行いました。

CAPとは(Child Assault Prevention)の略で
子どもの権利を守るための学習です。

「あんしん」「じしん」「じゆう」を合言葉に様々な暴力から身を守る方法を知りました。
楽しい劇で勉強した後は相談会で今の自分のことについて話していました。困ったことがあれば頼れる人に頼っていいんだと学習後は安心した児童の様子が見られました。

タイトルとURLをコピーしました