冬の風物詩、凧あげ。
近年では、電線の関係や、広い場所が減り、めっきり見る機会が減りました。
中央小学校でも、保育園児や1年生、こすもす学級の児童が凧あげをしました。
風が強い日もあり、凧が飛んで行ったり、友だちと絡まったり、プールに入ってしまったりと悪戦苦闘しながら、楽しみました。
古くから伝わる伝統行事も体験し、後世に伝えていきたいものです。
冬の風物詩、凧あげ。
近年では、電線の関係や、広い場所が減り、めっきり見る機会が減りました。
中央小学校でも、保育園児や1年生、こすもす学級の児童が凧あげをしました。
風が強い日もあり、凧が飛んで行ったり、友だちと絡まったり、プールに入ってしまったりと悪戦苦闘しながら、楽しみました。
古くから伝わる伝統行事も体験し、後世に伝えていきたいものです。