3学期が始まりました。
1年で最も短い学期は50日程度しか登校日がありません。
冬休み期間中は、様々な感染症が流行し、始業式が無事できるか心配でした。
しかし、多くの子が元気に登校してくれました。
始業式では、校長先生や水谷先生の話を聞き、
1年の目標を立てる大切さについて考えました。
その後の学級活動では、目標カードを作成したり、班替えをしたり、係を決めたりしました。
また、多くのクラスでは、冬休みすごろくをしていました。
(すごろくで冬休みを振り返るのが流行っているようです。)
4時間目には、校外班会をして、安全に登校する大切さについて考えました。
本年もどうぞ中央小をよろしくお願いいたします。