本日、民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。
朝、登校してくる児童たちにあたたかい声をかけていただきました。
朝元気にあいさつをすると一日を気持ちよく始めることができます。
たくさんの人とあいさつをすればするほど気持ちがよくなります。
「○○さん、おはよう」と名前を添えて言えれば、尚良いですね。
その後、1年生とこすもすの子どもたちに向けて読み聞かせをしていただきました。
ハロウィンの本やクリスマスの本と子どもたちは本に夢中になっていました。
いつも中央小の子どもたちのためにありがとうございます。
今後ともたくさんの方々にお力添えいただき、学校教育を進めてまいります。児童の成長を共に見守っていただければと思います。
本当にありがとうございました。