6年 ドリーム・スクール・キャラバン

今日はなんと京都で2校のみの抽選で当たる「ドリームスクールキャラバン」という講習を行いました。
陸上の日本代表選手として活躍された荒川コーチはじめ、3人のコーチに来ていただきました。
30分の練習で自分の走力をUPさせ、タイムを縮めよう!という学習でした。

かっこよい歩き方や走り方に挑戦したり、後ろで手を組んで走ってみたりしました。
その中でより速く走るにはどうすればいいかをコーチの手本から分析し、考えました。

【2つの極意】実演から練習
1.前のめり
2.肩をひねる

そして、腕の封印をといて走ってみると、、、、
みんなフォームがかっこよくなっているのです。
さらにスピードをUPさせる最後の一つが「チームプレイ」
後ろから友だちが「がんばれー!」と応援して背中を押すのです。

練習後のタイムはすべての子がタイムが短くなっていました。

30分しかない練習時間を味わうとあと10分したくなったようで、
10分でさらに速くなれそう?とコーチが聞くと「もっと速くなる」との声が
でも、はじめは30分で速くなれる?との質問に全員「無理やろー」と言うていた6年生。それは圧倒的な成功体験から心が変わった証拠。練習の価値、時間の価値を味わったから。今回の走力UPだけでなく、どのスポーツでも勉強でもこの考えを大切にしようとアドバイスをいただきました。

タイトルとURLをコピーしました