3年 理科「風とゴムの力のはたらき」

3年生から始まった「理科」1・2年生の生活科の学習を活かして、新しい世界を広げていきます。
観察をして特徴や変化を知ったり、実験をして、予想とのちがいを学習します。

今は、ゴムや風の力がどんな時に大きくなったり小さくなったりするのかを調べています。
実際に風やゴムの力で車がどれだけ動いたかを自分の記録と友だちの記録をくらべました。

「どんな時に力は強くなるのでしょう。」ぜひ、おうちでも聞いてみてください。

タイトルとURLをコピーしました