2年 算数「くりさがりのある引き算」

「53-26」
大人にとっては、何気ない計算ですが、2年生にとっては初めて出会う難問です。

今までやってきた1の位から順に計算するという約束だと、
「3から6は引けない!」
「じゃあ、どうしたら計算できるかグループで考えよう」

一つのホワイトボードに様々な意見を出し合い、答えを考えます。
そう簡単に正解は出ませんが、グループの意見を合体させていくうちに、、、

このように、習っていない初めての問題も、
今までに習ったことをを工夫して使いながら考えていく学習はとても深い学びになります。

タイトルとURLをコピーしました