03.学校行事(中央タイムズ) 3年 理科「風とゴムの力のはたらき」 3年生から始まった「理科」1・2年生の生活科の学習を活かして、新しい世界を広げていきます。観察をして特徴や変化を知ったり、実験をして、予想とのちがいを学習します。 今は、ゴムや風の力がどんな時に大きくなったり小さくなったりするのかを... 2024.06.21 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 5年 火起こし体験 5年生は、来週の今頃は林間学習に行っている頃です。今日は、林間学習に向けて危機管理課の方々に来ていただき、火おこしの方法を教えていただきました。 新聞紙や細い枝、巻を使って空気が通りやすいように高さを出して組み上げます。これが大切な... 2024.06.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 水泳学習 6年生にとっては、中央小での最後の水泳学習が始まりました。昨日の雨が嘘のような快晴でした。 修学旅行を終え、一回り大きくなった6年生は先生の指示をしっかり聞き、メリハリある行動ができていました。 メリハリある行動のおかげで、活... 2024.06.19 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 5年 田植え体験 夏を思わせる暑さとなった先日。5年生が、事前の学習を活かして田植え体験を行いました。汗をかきながら、どろどろになりながら初めて田植えをしてみました。 子どもたちは「楽しかった!」「もっとしたい!」「次はいつ?」と口々に感想を言ってい... 2024.06.18 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) プール開き 今年もこの時期がやってきました。2024年中央小プール開きです。6年生がきれいに掃除をしてくれたプールを今日は2年生と4年生が使いました。 水泳学習は子どもたちにとってとても楽しみな学習の一つです。しかし、正しく学習をしないと事故に... 2024.06.17 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 【速報】6年修学旅行㉕ お天気にも恵まれ、無事二日間の行程を終了することができました。本日までの準備や朝早くのお見送りに今日のお迎えなどたくさんの保護者の方々に来ていただき本当にありがとうございました。 6年生全員が、この2日間の経験を来週からの学校生活に... 2024.06.14 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 【速報】6年修学旅行㉔ 休憩地点の亀山PAを出発しました。トイレ休憩なのですが、ぐっすり眠ってしまっている子もいます。2日間のたくさんの活動で疲れたのでしょう。 学校に到着予定は17時頃です。安全に帰ります。 2024.06.14 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 【速報】6年修学旅行㉓ 予定通り全ての行程を終え、スペイン村を出発しました。 途中亀山パーキングエリアで休憩し、17時頃の到着予定です。 2024.06.14 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 【速報】6年修学旅行㉒ スペイン村での活動時間も残り1時間となりました。友だちと過ごす大切な時間を思う存分楽しんでいるようです。 昼のチェックポイントでは、先生と共に健康観察をしました。乗り物酔いをしてしまった子もいるようですが、みんな元気です。 ... 2024.06.14 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 【速報】6年修学旅行㉑ お昼時になり、子どもたちは続々と昼食タイムのようです。昨日の鳥羽水族館とちがい、食事を食べることができるレストランがたくさんあります。レストランによってメニューも大きく違うため、選ぶのが大変。 出発前にグループごとに話し合ってはいま... 2024.06.14 03.学校行事(中央タイムズ)