03.学校行事(中央タイムズ) 中央エアロ 中央小の朝は中央エアロから始まります。今年の元気な6年生は、朝から3階の他の学年にも声をかけて廊下で中央エアロを始めました。 全校のリーダーとして、元気な姿を見せるいつもの中央エアロをもっと楽しいものにしていく そういう思いが... 2025.04.10 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 新学期のスタート 新学期がスタートしました。新しい先生と新しい教室での学習のスタートです。 各学年それぞれに様々な方法で学習開きを行いました。早速学習がスタートした5年生(5年生は最も学習内容が多い学年なのです。)ルールを一から確認しなおす学年。学年... 2025.04.09 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 令和7年度 入学式 晴天の下、第50回中央小学校 令和7年度入学式を行いました。36名の新しい仲間が中央小に加わりました。 緊張した面持ちの新入生。6年生がやさしく教室まで案内し、一緒に朝の準備をしていくうちに笑顔も見られるようになりました。 式... 2025.04.05 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 令和7年度着任式、始業式 中央小に元気な子どもの声が帰ってきました。令和7年度の始まりです。 元気に登校してきたこどもたち。大きな声であいさつしてくれる子もいました。とても気持ちの良いスタートでした。 新しいクラス、新しい教室、新しい友だちに新しい先生... 2025.04.04 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 令和6年度離任式 今日という日は来ないでほしい日の一つです。今まで中央小学校でお世話になった先生方とのお別れの日でした。 今年は本当に多くの先生方の異動がありました。たくさんの時間を子どもたちと共に過ごしていただき、たくさん笑い、共に悩み、時には叱り... 2025.04.01 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 令和6年度修了式 令和6年度が本日で終わりました。約200日の登校日を皆勤で登校できた子もたくさんいました。 修了式では、校長先生、水谷先生の話の後一年の頑張りを称える表彰を行いました。あゆみで「5」や「3」を取ることも難しいですが、皆勤賞をもらうこ... 2025.03.24 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) こすもす みそ作り こすもす学級は一学期から手作りみそ作りに取り組んできました。市販のみそを使って調理実習をして、みそのおいしさを味わってから自分たちで大豆を育てました。 育てた大豆を使って(足りなかったので買い足しましたが)、発酵させて冷蔵庫で保存し... 2025.03.21 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 第49回卒業証書授与式 本日は非常に寒い一日でしたが、無事に第49回卒業証書授与式を行いました。登校時には雪もちらつく中でしたが、48名全員が式に出席できました。 在校生を代表して5年生が参列しました。たくさんの保護者の方々、ご来賓の方々、地域の方々にご参... 2025.03.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 明日の卒業式に向けて 明日の卒業式に向けて、5年生と教職員で前日準備を行いました。旅立つ6年生に向けて、感謝が伝わるように5年生は一生懸命働きました。 ほこり一つないように、6年生が気持ちよく式に臨めるように今までの心をこめて作業していました。 明... 2025.03.18 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 卒業式 予行練習 本日、卒業式に向けて予行練習を行いました。 はじめはなかなか気持ちが入らなかった練習も、日に日に緊張感が増してきました。5年生に後ろから見られることで、背筋が伸びたようです。 明日が最後の日、さらに細かいところを確認して本番に... 2025.03.18 03.学校行事(中央タイムズ)