03.学校行事(中央タイムズ) 4、5、6年 学びのパスポート 京都府では小学校4年生から中学校3年生の6学年を対象に「学びのパスポート」という一斉の学力テストを行っています。このテストは一人一人の学力の伸びを6年間系統的に見取っていくことができます。テストはタブレットを使い、国語・算数・質問紙の3時... 2025.05.23 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1、2年 学校探検 1、2年生の生活科の学習で、2年生が1年生に中央小学校の校舎内を案内する学習を行いました。中央小学校には、どんな教室があり、どのように使うのかを2年生が教えました。 グループごとに校内を回りました。授業中ということもあり、ルールを意... 2025.05.23 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 3年 自転車交通安全教室 中学年になると、行動範囲も広がります。自転車に乗る機会も増え、それと共に交通事故も増える傾向にあります。そんな時期の3年生を対象に自転車安全教室を行いました。 自転車で止まる時は、合図をすると後ろの自動車に知らせることができます。今... 2025.05.21 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) ひまわりの種植え 先日、おやじの会(PTAの方々)にご協力いただき、西門横の学校園にひまわりの種を植えました。いつも本当にありがとうございます。 これから、全校児童と教職員で大切に育て、夏にはひまわりが咲き誇る学校園を目指します。 2025.05.20 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 1年 ひろ先生による読み聞かせ 今年も1年生は月一回ひろ先生に来ていただき、読み聞かせをしていただきます。今回ははじめてということもあり、読み聞かせに加え、手品まで披露してくださいました。 子どもたちも興味津々に話を聞き入っていました。スマホやタブレットが普及し、... 2025.05.19 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 修学旅行21 パルケ・エスパーニャでの活動が終了しました。2日間しっかり活動し、遊び満喫したようです。これから出発し下校します。 2025.05.16 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 修学旅行⑳ パルケ・エスパーニャの活動も残りわずかになってきています。たくさんのアトラクションを体験するためには、友だちと話し合い相談し合いながら楽しく活動しています。 2025.05.16 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 修学旅行⑲ パルケ・エスパーニャでは、レストランがたくさんあります。スクールチケットが使えるレストランを自分たちで選び、メニューを注文します。 子どもたちだけでご飯を食べる。何とも貴重な経験です。 2025.05.16 03.学校行事(中央タイムズ)