03.学校行事(中央タイムズ) 外遊び 中央小学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。チャイムがなると、子どもたちは運動場へ飛び出します。 子どもたちが学校に来る理由アンケートの上位にはいつも「休み時間に友だちと遊べるから」がランクインします。 友だちと遊ぶこと... 2025.04.18 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 6年 全国学力学習調査(全国学テ) 6年生が全国学テに取り組みました。全国の6年生が一斉に行う学力テストです。 今年は例年の国語と算数に加え、「理科」のテストもありました。3時間のテストにも子どもたちは一生懸命集中して取り組みました。 さすが6年生です。学習に向... 2025.04.18 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 校外班会、一斉下校 令和7年度初めての校外班会をおこないました。1年生を含めて250名が安全に登下校できるように岡村先生からお話がありました。 黄帽子を被って登校班で登校することで安全性が格段にアップします。班同士、友だち同士で声をかけあい揃って元気に... 2025.04.16 03.学校行事(中央タイムズ)
未分類 アップ5(ファイブ) 今年度より中央小では掃除時間のあとに全校一斉に5分間の計算タイムが始まりました。その名も『アップ5(ファイブ)』 月火木の週3回、1年間継続的に計算に取り組みます。目指すのは昨日の自分より少しでも早く少しでも多くより正確に。 ... 2025.04.14 未分類
03.学校行事(中央タイムズ) 全校昼すた 全校(1年生は給食前に下校)で集まり、全校昼すたを行いました。全校でルールを確認したり、大切なことを共有する時間です。 1回目は岡村先生より中央小のルールについて2回目は今年から始まった計算タイム『アップ5(ファイブ)』について話を... 2025.04.12 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 中央エアロ 中央小の朝は中央エアロから始まります。今年の元気な6年生は、朝から3階の他の学年にも声をかけて廊下で中央エアロを始めました。 全校のリーダーとして、元気な姿を見せるいつもの中央エアロをもっと楽しいものにしていく そういう思いが... 2025.04.10 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 新学期のスタート 新学期がスタートしました。新しい先生と新しい教室での学習のスタートです。 各学年それぞれに様々な方法で学習開きを行いました。早速学習がスタートした5年生(5年生は最も学習内容が多い学年なのです。)ルールを一から確認しなおす学年。学年... 2025.04.09 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 令和7年度 入学式 晴天の下、第50回中央小学校 令和7年度入学式を行いました。36名の新しい仲間が中央小に加わりました。 緊張した面持ちの新入生。6年生がやさしく教室まで案内し、一緒に朝の準備をしていくうちに笑顔も見られるようになりました。 式... 2025.04.05 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 令和7年度着任式、始業式 中央小に元気な子どもの声が帰ってきました。令和7年度の始まりです。 元気に登校してきたこどもたち。大きな声であいさつしてくれる子もいました。とても気持ちの良いスタートでした。 新しいクラス、新しい教室、新しい友だちに新しい先生... 2025.04.04 03.学校行事(中央タイムズ)