学校管理者

06.PTAだより

【PTA】おはよう声かけ運動

子どもたちの登校時間に合わせて、PTA本部役員さんを中心におはよう声かけ運動を行いました。 暦では立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きます。 どうしても、寒い日は大きな声であいさつをする子が減ってしまいます。3学期の始業式...
03.学校行事(中央タイムズ)

5年 保育園交流

保育園児との交流もいよいよ最終回となりました。はじめは緊張していた5年生も、さすがに慣れたものです。 今回は中央小学校に、5歳児のお友だちをご招待し、5年生が考えた遊びをしました。 大盛り上がりのジェスチャーゲーム、林間学習で...
03.学校行事(中央タイムズ)

6年 制服採寸

2月になり、6年生には「卒業」の足音が聞こえてきました。登校日数も残り30日となった本日、放課後に制服の採寸を行いました。 先日の学級閉鎖の関係で延期になっていたのですが、本日は無事開催できました。 まだ大きな制服に初めて袖を...
03.学校行事(中央タイムズ)

キャラバンカーがやってきた

本日中央小学校に「全国訪問おはなし隊」としてキャラバンカーがやってきました。キャラバンカーには、550冊もの絵本が積んでありました。 1~4年生は授業の時間にキャラバンカー内の本を読む時間、お話隊長によるおはなし会を行いました。 ...
04.学校だより

2月 学校だより

学校だより
03.学校行事(中央タイムズ)

5年 体育「跳び箱」

体育の学習で跳び箱に取り組んでいます。5年生にもなると、跳び箱の課題も難しくなります。 今日は「台上前転」に挑戦しました。読んで字のごとく、跳び箱の上で前転をします。 前転と聞くと「でんぐり返り」でしょ!?と思うかもしれません...
21.保護者さまへのお知らせ

体育の服装について

体育時の体操服について
03.学校行事(中央タイムズ)

中央コンサート2025

今年も、宮國香菜さんにお越しいただき、中央コンサートを開催しました。 5、6年生は、午前中に特別授業をしていただき、全校向けに5時間目にコンサートを開きました。 アンコール含め4曲を演奏していただきました。アンコールは宮國先生...
03.学校行事(中央タイムズ)

ステージ発表会に向けて

1月14日(金)のステージ発表会に向けて、各学年練習が始まっています。 1年の学習の成果をお見せできるように各学年練習に励みます。 ぜひ、子どもたちの成長した姿を乞うご期待ください。
03.学校行事(中央タイムズ)

1年 そうじがじょうずになったよ!

1年生もあと少しで2年生へ進級します。1学期のはじめは、6年生に手伝ってもらっていたお掃除も今では、先生がいなくても子どもたちだけで声をかけ合いできるようになりました。 担任の先生が出張でいないある日のこと「先生いないけど、がんばる...
タイトルとURLをコピーしました