03.学校行事(中央タイムズ) 4年生 次世代型テスト ペーパーレスの時代に伴い学力テストのやり方もかわりつつあります。今年は4年生がタブレットを使った学力テストを行いました。さすが、4年生スムーズにログインして操作もバッチリ!一生懸命集中して取り組みました。 2022.07.13 03.学校行事(中央タイムズ)
03.学校行事(中央タイムズ) 校内掲示物 個人懇談が始まりましたお忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。校内には、児童の作品や行事の記録おすすめの本やおぼえたい言葉など様々な掲示が貼られています。ぜひ、個人懇談でお越しいただいた際にご覧ください。 2022.07.12 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月12日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・五目スープ今日の主菜は「鶏肉のさっぱり煮」です。なぜ名前がさっぱり煮かと言うと、「酢」を使っているからです。鶏肉をしょうが、にんにくで炒め、こんにゃく、人参を入れて煮込み、砂糖、みりん、濃口しょ... 2022.07.12 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) 学習サポートデー1日目 あっという間に一学期が終わりました夏休みを有意義に過ごすために学習サポートデーの始まりです!前半は21日(木)22日(金)後半は24日(水)25日(木)の計4日間です。早速たくさんの子たちがきて勉強しています!えらいっ!!! 2022.07.12 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月11日の給食 今日の献立・スタミナ丼・牛乳・中華ワンタンスー今日のごはんは「スタミナ丼」でした。牛肉は、にんにくで下味をつけたものを炒め、塩・こしょう、濃口しょうゆ、三温糖で味付けをしました。そこに、にんじん、たまねぎ、キャベツ、にらを加えて炒め、塩・... 2022.07.11 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) おまつり集会 何年ぶりかの快晴の七夕の日 おまつり集会を開催!今年は地域の方々の協力でほんもののおみこしも登場!とても暑い日でしたが「よっさー、よっさー!」全校みんな頑張りました!今年もたいこ祭は中止でしたが地域の伝統を受け継ぐとてもよい時間にな... 2022.07.11 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月8日の給食 今日の献立・コッペパン・りんごジャム・牛乳・ジャーマンポテト・いんげん豆のスープ今日のスープは「いんげん豆のスープ」です。豚肉、にんじん、玉ねぎ、白いんげん豆が入っています。チキンスープに、トマト缶、おろしにんにく、塩・こしょうで味付けし... 2022.07.08 05.給食だより
03.学校行事(中央タイムズ) 5年保育園交流 新型コロナウイルスの影響で中止になっていた保育園交流が再開されました。南ヶ丘保育園と南ヶ丘第二保育園と中央小学校の5年生が交流しました。絵本を読んだりゲームをしたりおみこしをかついだり笑顔いっぱいの交流でした秋の交流が今から楽しみです!!... 2022.07.08 03.学校行事(中央タイムズ)
05.給食だより 7月7日の給食 今日の献立・炊き込みちらし寿司・牛乳・七夕汁・七夕サイダー今日は七夕なので、給食も七夕メニューでした。七夕汁には、天の川に見立てた、そうめんが入っています。また、にんじんは調理員さんが星形に抜いたものを全クラスに少しずつ入れてくれました♪... 2022.07.07 05.給食だより
05.給食だより 7月6日の給食 今日の献立・ごはん・牛乳・プリプリ中華炒め・レタス入りスープ今日のスープは「レタススープ」です。豚肉としょうがを炒め、けずり節でとっただし汁と、にんじん、玉ねぎ、にら、レタスを入れて、塩・こしょう、薄口しょうゆで 味付けしました。レタスは... 2022.07.06 05.給食だより