HOME

最新の投稿

  • 修学旅行3日目(昼)

     午前中は、国会議事堂を見学をしたあと、浅草へ移動し昼食をいただきました。昼食の場面では、疲れも見せず、元気に過ごしています。このあと、新幹線の運行状況を見ながら、帰路につきます。

  • 修学旅行3日目(朝)

     修学旅行3日目、朝の健康観察を行い、朝食後ホテルを出発しました。
    大きな体調不良等もなく、予定通り国会議事堂に向かっています。

  • 修学旅行2日目(夕)

     午前中の班別行動では、代表の班が綾部市民新聞様からお預かりした義援金をトルコ大使館へ届けました。駐日大使様に直接対応いただき手渡すことができました。午後はディズニーランドで楽しみ、先ほど全員ホテルに到着しました。予定していた計画より行程を早め、無事二日目を終えることができました。

  • 修学旅行2日目(朝)

     修学旅行2日目、朝の健康観察で体調不良を訴える生徒もなく、ホテルで食事をした後、雨の中ですが全員が出発しました。午前中は事前に計画したねらいに沿って、東京都内を班別に行動し学習します。

  • 修学旅行1日目

     1日(木)午前7時頃に、3年生が修学旅行に出発しました。新幹線で京都駅から東京駅まで移動した後、午後から劇団四季による「ライオンキング」を鑑賞しました。夕食後は東京スカイツリーへ移動し、展望台から眺めを楽しみました。
     3年生はみんな元気に一日目の行程を過ごしています。この後ホテルに移動し、明日に備えます。

  • みどりのカーテン(2年技術)

     2年生技術「生物の育成」分野の授業でゴーヤの苗を植えました。この苗は地球温暖化防止活動の一環として、活動されている京都府地域温暖化防止活動推進員綾部連絡会から寄贈していただきました。今後はSDGsとも関連させながら学習を進めるとともに、「みどりのカーテン」として育つように取り組んでいきます。

  • 新しいALTの先生が来られました!

     今年度から勤務される新しいALTの先生が来られました。名前は「Syed Maimoona Jan(サイード メムナ ジャン)」さんです。

     今日は、クイズ形式で自己紹介がありました。生徒は英語を聞き取りながら、興味深く取り組んでいました。

  • 綾部市中学校陸上競技大会

     5月27日(土)第77回綾部市中学校陸上競技大会がありました。晴天の下、参加した22名の生徒は、全力で競技に取り組みました。総合の部では、男子が2位、女子が3位と大健闘でした。

     保護者の皆様には体調管理や当日の送り出し、会場での大きな声援など多岐にわたり大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 修学旅行・校外学習に向けて

     5月26日、総合的な学習の時間として、各学年で取り組みました。これまでねらいにそって班別行動計画を考えたり、係活動の担当者で校外学習中の役割について共通確認したりしてきました。当日まで後数日、体調を整え、よりよい学習が行えるようにしましょう。保護者の皆様には準備や当日早朝からの送り出しなど大変お世話になります。よろしくお願いします。

    校外学習・修学旅行の日程

    1年生

    1 日 時 6月2日(金)8:30学校集合・出発→16:40学校着・解散式予定

    2 目的地 丹波篠山市

    2年生

    1 日 時 6月2日(金)8:10学校集合・出発→17:30学校着・解散式予定

    2 目的地 京都市

    3年生

    1 日 時 6月1日(木)6:30学校集合・出発→3日(土)18:45学校着・解散式予定

    2 目的地 東京都・千葉県

  • 陸上選手激励会

    5月25日、生徒会が主催し陸上競技大会に出場する選手への激励会を行いました。選手入場後、出場する選手の名前と種目を一人ずつ紹介された後、選手代表より決意を発表しました。また、生徒会長や校長からの激励の言葉に後押しされ、27日の大会に臨みます。応援よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました