日々の取り組み

令和5年度

0428 アソビを通じてコミュニケーション

4/28(金)、アソビを通じてコミュニケーション能力育成や人間力を育成することをねらいとして、株式会社【2peace】アソビカケルのスタッフに協力いただき、全学年で様々なゲーム(アソビ)を行い、楽しいひと時を過ごすことができました。 ...
令和5年度

0503 吹奏楽部~園部城まつり~

5/3(水・祝)に園部公園で開催された『園部城まつり』に、本校吹奏楽部も出演させていただきました。 普段演奏することのない野外ステージで、さらには多くの来園者の前で、とても緊張しましたが、いい経験をさせて頂きました。 南丹市商...
令和5年度

0429 南丹・船井各種大会

4/22(土)・4/29(土)に南丹・船井中学校各種大会が開催されました。通常の声出し応援が可となり、盛り上がりのある大会となりました。日頃の練習の成果を十分に発揮できた人、発揮できなかった人それぞれでしたが、新たに見つかった課題を整理し...
令和5年度

0417 新入生歓迎会

4月17日に生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。新1年生に向けて、2・3年生が発表しました。2年生のダンス、3年生の学校クイズから始まり、各委員会のプレゼンテーション、そして部活動紹介の発表がありました。どの発表も工夫が凝らされており...
令和5年度

0412 入学式

4月12日(水)に入学式が挙行され、殿田中学校に新たに30名の新入生が入学しました。保護者の方々や2・3年生に見守られながら、大きな返事で呼名に応え、大変素晴らしい式となりました。歓迎の言葉を述べた3年仲井さん、誓いの言葉を述べた1年大沢...
令和5年度

令和5年度 着任式・1学期始業式

4月10日(月) 本日より令和5年度の殿田中学校がスタートしました。新たに2名の先生方をお迎えしました。新2・3年生の殿中生の体育館に静かに並ぶ姿に着任された先生方も感心しておられました。 続いて...
令和4年度

日吉の森アートプロジェクト 虹☆アート

殿田中学校発信! ~地元を元気にするプロジェクト~ 3/27(月)~4/7(金)殿田中学校前の殿田川堤防階段にて、作品を展示しています。満開に咲き誇る桜とともに、切り株アートをお楽しみください。
令和4年度

33名の卒業生、ご卒業おめでとうございます

 3/13(月)令和4年度第74回卒業証書授与式が行われました。3年ぶりに多数の来賓の皆様にもご臨席いただき、盛大に実施することができました。  33名の卒業生の皆さんも、この3年間は我慢を強いられる日々が続き、激動の3年間でしたが...
令和4年度

地域のためにできることを・・・SDGsの観点から

SDGsの観点から、今年度の文化祭PTAバザーでの残っているものを有効活用し、地域のために何かできることはないかと考え、南丹市子育て支援課と連携して、生徒会が今年度最終のボランティアを実施しました。  “自分たちが何か地域のた...
令和4年度

3年生を送る会

 3/9(木)に生徒会主催の3年生を送る会が開催されました。卒業生は前日に公立中期選抜、在校生についても直前に学年末テスト等があったため、十分な準備ができない中ではありましたが、各学年気持ちのこもった内容の発表をしました。ダンス・PV・ク...
タイトルとURLをコピーしました