未分類

令和6年度

次は体育祭!そして日々の学習も大切に

 9月26日(木)の文化祭で得た「みんなで創り上げることの喜び」を、10月5日(土)に開催予定の体育祭に繋いでいこうと、生徒たちは動きだしています。10月に入っても、まだまだ暑さが残っていますが、引き締まった表情で本番に向けた練習を行いま...
令和6年度

3年生 放課後学習頑張っています

 夏で部活動に一区切りがついた3年生は(まだ、吹奏楽部と科学工芸部は活動中です)、9月2日(月)~10月11日(金)まで、放課後学習を自主的に行っています。  水曜日を除いて、基本的には放課後毎日、3年生のランチルームと学習ブースが...
お知らせ

南船大会頑張りました!

 4月20日(土)のバレー部を皮切りに、各部活動の南船大会が開催され、殿田中学校の生徒もぞれぞれの場所で、力を発揮しました。応援に来ていただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました! 【結果】優 勝 サッカー部(園部中学...
お知らせ

令和6年度入学式

4月10日(水)、令和6年度入学式を挙行しました。新たに25名の1年生が加わり、全校生徒84名の船出の日ともなりました。 式典の始まりは担任からの「入学生呼名」ですが、新入生の大きな返事と引き締まった表情から、中学校生活に向けての意...
令和5年度

0312 卒業式

3/12(火)、令和5年度第75回卒業証書授与式が行われました。多くの来賓の皆様にもお越しいただき、保護者の皆様の温かい眼差しの下、厳粛な中にも心温まる卒業式を実施することができました。 卒業生38名の皆さんも、この3年間様々な制限...
令和5年度

0224 全国第3位!! おめでとう!

2/24(土)に、東京で開催された「令和5年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト」において、本校生徒の2年生 楓 るり さんのスピーチ『つながりの連鎖』が全国3位相当の「独立行政法人北方領土問題対策協会理事長賞」を受賞しました。 ...
令和5年度

1225 感謝の清掃

12/25(月)・26(火)、部活動単位で“感謝の清掃”を実施しました。 これは、先日行った「ブロック道徳」で、日頃お世話になっている地域の皆様に何かできることはないかと生徒たちがアイデアを出し合った結果、地域清掃を行おうということ...
令和5年度

1221 英語カルタ大会

12/21(木)、初めての取組となる“英語”カルタ大会を、1・2年生合同で実施しました。 班対抗、学年対抗で、二回戦実施しました。学年対抗でもあり、上級生の意地もありで、時間が進むごとに盛り上がっていきました。最終的には、やはり全体...
令和5年度

1215 ブロック道徳

12/15(金)、縦割り集団による「ブロック道徳」を実施しました。内容は、“地域の方の思いに気づき、地域の方に中学生として何ができるか”というものでした。 3年生のリーダーを中心に3ブロックに分かれて意見を出し合いました。生徒からは...
令和5年度

1209 鹿肉壬生菜チャーハン販売

12/9(土)、スプリングス日吉で、鹿肉壬生菜チャーハンを販売しました。日吉産の産物の商品化を目指して一緒に開発に向けて協力していただいていた龍谷大学の学生の皆様と一緒に、正面入り口に陳列させていただき、販売体験をさせてもらいました。新聞...
タイトルとURLをコピーしました