とのだっ子日記 「お米」の魅力発見⑤ 最後の給食週間の献立のテーマは、「お米を大事に食べる工夫」でした。今日も、しっかり美味しい給食をいただきました。 今日のスクラムの時間には、給食委員会による集会がありました。当番を紹介したり給食週間の献立からクイズを出した... 2025.01.29 とのだっ子日記
とのだっ子日記 「お米」の魅力発見④ 今日の給食は、「日本型食生活」がテーマでした。日本型食生活のキーワードは、主食+主菜+副菜+汁物+牛乳・乳製品(+果物)です。 2025.01.28 とのだっ子日記
とのだっ子日記 送る会に向けて 2月21日(金)には、6年生送る会があります。送る会に向けて、5年生が中心となって取組を進めています。6年生も、何をするか話し合い始めました。いよいよという感じです。 2025.01.22 とのだっ子日記
とのだっ子日記 給食週間 ただ今、給食週間です。17日(金)には、1年生が給食調理場でのお仕事の様子を動画で見ました。2年生では、ごはんと私のつながりを見つける授業をしました。 23日からは、給食週間の献立も始まります。ホームページでも紹介しますの... 2025.01.21 とのだっ子日記